ガンバレ!広島西ブログ
ガンバレ!広島西ブログ一覧
2019.10.15
カープ杯【2日目】
カープ杯2日目
敗者復活戦
西リトルチームW(先攻) vs 安芸リトルさん
手におまじないをかけ挑んだ一戦!!いつもどおり気合も入ってます!!
1回表、幸先よく先頭打者が出塁
後続も出塁しチャンス拡大するも相手ファーストの好守備にはばま
その裏、安芸リトルの上位打線に捕まり、2点を先制される!
2回裏、左中間へ抜けそうな飛球や、
3回 表の攻撃では点を取れず、
4回裏からピッチャー交代し、4、5回を無得点に抑える
0-4で迎えた最終回
ツーアウトランナー無しとなったが、今日、
ヒットで出塁!!
しかし、相手投手の速球に押され、反撃出来ぬままゲームセット!
みんな良く頑張った!
残っているのは、チームNのみ。
27日に出る選手は精一杯プレイし、西リトル全員で応援し、
2019.10.13
カープ杯開幕!
カープ杯開幕
ゲストは北別府学さん。リトルリーガーの親世代が子供の頃、
さて、チームN、
初陣は 西リトルチームN(先攻) vs 安芸リトルさん
初回先頭打者が三塁打で出塁も、
1回の裏、先頭打者をライトゴロに打ち取る!
このライトゴロで守備の緊張もほぐれ、このまま0点に抑える
2回表
ランナーを得点圏にすすめるも、
裏はランナーを得点圏に背負うも、ピッチャー踏ん張り無得点に!
3回
一番バッターの三塁打から、後続も出塁し、
ランナー二人を塁上に置きバッター4番!
期待に応え、待望の先取点(2点)!!
裏の相手の攻撃は、無得点におさえる。
4回
相手に1点とられ、2-1
5回
ランナー1、2塁で監督から代打コール
代打の一振りは会心の一撃!!
左中間にするどいライナーが一直線、
その後も後続が続き、
緊張もあったかもしれないが、
この回一挙4得点で6-1
裏の相手の攻撃もピシャリと抑え、流れは西リトルへ
最終回
勢いそのまま1点を追加し
裏の相手の攻撃へ
最後まで一人で投げきり、ゲームセット!!
続いては、西リトルチームW(先攻) vs 佐伯、山口東連合さん
1回裏、連合チームに2点を先制される
2回表西リトルは、満塁のチャンスを作り、
2回の裏の相手の攻撃も無得点に抑えチームのムードも最高潮!!
このまま行けるかと思った矢先、
痛い敗戦でしたが、敗者復活戦で勝ち上がろう!
次は再びNチームの試合
西リトルチームN(後攻)vs広島南
1回の表、相手チームに3点を奪われ、
一方の西リトルチームNは、
迎えた最終回(6回の裏)、0-4という非常に厳しい状態の中、
無心で振ったバットはセカンドの頭上を越え、
三塁ランナーはゆうゆうホームインで同点!!
懸命に走った結果、サヨナラのホームイン!!
なんと、サヨナラ勝ち!凄いね!!!
最後まで諦めなかったのが良かったね!
応援してくれる仲間達がいて良かったね!!
本当におめでとう!
チームNの次なる戦いは、27日の決勝戦
必ず優勝を掴みとろう!!
2019.09.12
【マイナー通信】3チーム合同練習
先週の土曜日は
広島南リトルさん、四国から小松リトルさんを招き、
3チームでの合同練習でした。
暑い中、みんな大きな声を出し、
一生懸命、楽しく試合をしている姿がカッコいい!!
お昼は3チームみんなで食べて、
最後はハイタッチと記念撮影。
広島南リトルさん、小松リトルさん、
ありがとうございました!
また一緒に練習させてください。
2019.09.05
選抜大会閉幕【三、四日目】
選抜大会三、四日目
後は無いなかで迎えた8月31日(土)はダブルヘッダー
【1試合目】
広島佐伯・山口東リトルさんとのゲーム(後攻)です。
気合は十分!!広島西リトルナイン!!
お互いに点が取れない状況5回、3点を取られ万事休すかと思われた6回裏、ヒットが繋がり1点を返し1-
なおランナー1・3塁!!!
何か起きるか期待したが、最後は長い滞空時間のショートフライでゲームセットΣ(>Д<)
手痛い負けだったが、次の試合も頑張って行こう!!
【2試合目】
広島安芸リトルさんとのゲーム(先行)
1回表、
1-3と2点ビハインドで迎えた6回表
ランナー2人を塁上において、本日乗っているムードメーカーがやってくれました!
ライト線を破る打球で塁上にいたランナーは全員生還し同点!!!
そして打ったバッターもホームめがけて突っ込んでくる!!
ボールが返球される!!!!!
滑る!! 滑る!! 滑る!!
キャッチャーも必死にタッチに行く!!
ズサーー!!!!!さぁ 判定は!!!!
Out!!!!!!!
惜しい とても惜しい
同点になった、6回裏の相手の攻撃は0点で抑え、またも延長戦に突入!!
7回の表、西リトルは得点を奪えず。その裏、
【選抜大会四日目】
二週にわたる岡山遠征も今日で最終日
気持ち切り替えて最後の一戦に挑んだ西リトルナインたち!
9月1日(日)広島南リトルさんとのゲーム(後攻)です!
取られては取り返し、気づけば6回裏の攻撃を迎えた時点で
3-5で負けている状態
でもね、こっからまたやっちゃうんです。
ライト戦を破る素晴らしい打球が飛んで3塁打になるんです!!
後のバッターも続いてヒット打っちゃうんです!!
また同点に追いついちゃうんです!!でも、勝ち越しは出来なかったんです!!
5-5のまま本大会3度目の延長戦に突入しましたが、7回表に南リトルさんに
一挙4点を取られ、裏の攻撃では追いつくことが出来ずゲームセット!!
あと1本、あと1点の大事さを痛感した本大会でした。
優勝したのは広島南リトルさん、おめでとうございます
次の大会に向け、頑張れ広島西リトルナイン
2019.08.29
選抜大会【二日目】
選抜大会二日目
8月25日(日)岡山リトルさんとのゲーム(後攻)です!!
気合の入った集合準備から、整列する西リトルナインたち!!
さぁ、プレイボール!!
初回、1点を取られるも、その裏の攻撃で4点を取り返し逆転に成
2回裏も1点を追加し流れは西リトルへ!!
3回表、今まで良かった守備が乱れたところを岡山リトルさんは見逃
その後、何とかしようと選手は頑張ったが、傾いた流れを取り戻す
試合後の監督・コーチの言葉を選手は、どう受け止めたかな。
試合が終わって、別のグランドで練習に励む選手たちの姿があった
取り組んだ結果は次の試合で発揮しよう!
31日から後半戦!!もう後はない!
今まで自分たちがやってきたことを信じて、いつもとおりの力を出
頑張れ広島西リトル!!
2019.08.26
選抜大会開幕【初日】
8/24から選抜大会中国連盟予選が開幕しました!!
2週に渡りリ
メジャーチームで全国に行くため、選手は炎天下の中で練習を重ね
まずは開会式、気合が入った入場行進に引き続き、キャプテンの心がこもった選手宣誓で西リトル選手に気持ちはMAXに
そして迎えた初戦は、8月24日(土)広島北さんとのゲーム(後攻)
初回、先頭バッターが二塁打で出塁するも得点は奪えず(/o\)
その後も両チームの投手が踏ん張り0-0という白熱した展開のまま延長戦へ突入!
タイブレークに突入し、9回表、広島北さんに1点取られるも、そ
10回表、またも広島北さんに1点取られるも、またも好走塁で同
一進一退の手に汗握る攻防でしたが、延長11回表、広島北さんに3点を奪わ
負けはしたが、良く頑張った選手を称えたい
明日も頑張れ広島西リトル!!
2019.08.22
【マイナー通信】ウィルソンカップ優勝!
8月17・18日にウィルソンカップに参加しました。
キリンレモンカップ王者として参加した西リトル。
選手宣誓や始球式のキャッチャーなど、
開会式から大役がいっぱいあり、見どころ満載でした。
(選手先導もがんばりました・・・)
マイナー選手にとっては初のコカ・コーラスタジアム。
電光掲示板に名前が表示され、
選手のテンションが上がる!
迎えた初戦は16:00開始。
開会式から時間が空き、調整が難しい中での戦い。
最初は緊張からか、プレーが堅く、リードを許す展開。
しかし、徐々にいつもの動きが戻ってきた!
終わってみれば快勝。
決勝に向けて上々のスタートが切れた!
迎えた決勝戦は安芸リトルさん。
キリンレモンカップ決勝、中四国大会決勝に続き、
今季3回目の対戦。ここまでは1勝1敗。
試合序盤は僅差の展開。
だが、4回表に6点を取られ、大量リードを許す。
中四国大会での嫌な流れを
どうしても思い出してしまう展開。
ただ、今回は違った!!
選手は誰一人として下を向いていない。
『絶対に逆転するんだ!』
という想いがひしひしと伝わってくる!
迎えた5回裏
内野安打から始まり、打線がどんどん繋がり、
徐々に点差は詰まっていく・・・
そして・・・
ついに9点を取り、一気に逆転。
このままの勢いで次の回を抑え、
キリンレモンカップに続き優勝を勝ち取った!
選手のみんな、おめでとう!
そして、スタッフ・保護者の皆さま、
いつもサポートいただきありがとうございます。
次の大会も優勝目指して突き進みましょう!
2019.08.09
旅立ち
MLB CUPを終え、2名の選手が旅立ちます。
2人とも、次のステージに向かって突き進め!!
また野球したくなったらいつでも帰っておいでね。
P.S.
ちょっと早いけれど、監督の誕生日をみんなでお祝いしました。
プレートがそっくり☆
それと、この日は海外に旅立った元西リトル戦士が
久々に来てくれました!!
向こうでも野球を楽しんでるみたいです。
2019.08.07
(お知らせ)公式Instagramを開設しました!
2019.07.31
日本一へ向けた戦い‼(MLBCUP石巻)
戦いの地、石巻
選手たちは、小さな胸に大きな夢を抱え、日本一へ向けた戦いに臨んだ‼
序盤から広島西打線が相手投手に襲い掛かる
前半から着々と加点し、代打ホームランやプロ野球選手も驚くような超美技も飛び出し
一時は相手チームに6点差をつけた‼
でも、地元チームの相手に終盤徐々に追い込まれ、最終回に同点に・・・
一発勝負のタイブレークにもつれ込み、最後はなんと・・・
逆転サヨナラ負け(ノД`)・゜・。
でも、みんな、ここまで本当によく頑張った‼
このチームで、このメンバーで試合をすることは最後かもしれないけど、
でも、みんな、この最高のチームで石巻まで連れてきてくれて、ありがとう。
そして、感動をありがとう(*´▽`*)ノ









大会第一号は、左中間に飛び込む大会第一号‼
おめでとう‼




