ガンバレ!広島西ブログ
ガンバレ!広島西ブログ一覧
2023.10.12
第21回広島東洋カープ杯争奪 リトルリーグ中国連盟秋季野球大会開会式
広島西リトルリーグ メジャーです。
メジャーは、小学校5年生から中学校1年生までのチームです。
第21回広島東洋カープ杯争奪 リトルリーグ中国連盟秋季野球大会
・
・
・
広島東洋カープの由宇球場で、開会式と試合が、行われました。
広島東洋カープOBの桒原 樹さんも来られ、子供達との写真撮影や始球式など交流をして下さいました。
広島東洋カープ球団様
朝早くから設営してくれた保護者、関係者様
本当にありがとうございます。
週間天気予報では、雨の予報でしたが、なんとか持ちこたえてくれて、各チームの選手の想いが、通じたようでした。
・
・
9月から新チームになり、各選手の個人写真を撮らないといけないと常々思っていました。
予定を見ると、10月に由宇球場
憧れの由宇球場で2023メジャーチームの個人写真を撮りたい
と思い、2023メジャーチームは、由宇球場で個人写真を撮らせて頂きました写真は由宇球場バックの広島西リトル5年生選手です。
・
・
・
・
さぁ、いよいよ行進です
入場行進もバッチリ決まりました
さぁ、いよいよ広島東洋カープ杯プレイボールです。
優勝目指してガンバレ広島西リトル
・
・
・
・
11月19日広島西リトルリーグ体験会を行います。
2023.10.11
2023年 第21回広島東洋カープ杯争奪 試合結果
広島西リトルリーグ メジャーです。
メジャーは、小学校5年生から中学校1年生までのチームです。
2023年10月8日、9日に、第21回広島東洋カープ杯争奪 リトルリーグ中国連盟秋季野球大会が広島東洋カープの由宇球場で行われました。
試合結果をHPで更新しました。 今回はとってもカッコイイ由宇球場の掲示板を試合結果スコアボードに、使わせて頂きました。
カッコイイ選手たちの試合結果をスコアボードで、見て下さいね。
一打席を、ワンアウトを、一球を、一試合を、一人ひとりが真剣に戦った魂の記録です。
新チームになって初優勝
試合内容は、また後日、ブログで紹介させて頂きたいと思います。 楽しみにしててくださいね。
優勝して君も一緒に帽子投げしませんか
広島西リトルリーグ 体験会
広島西リトルリーグは、選手を大・大・大募集です。
日時:11月19日(日曜日) 午前10時から日没まで。
場所:見真学園グラウンド【駐車場完備】
◎住所:広島市西区己斐東1丁目13-1
募集:年長から小学校6年生
野球未経験者大歓迎
ソフト・軟式からの転向大歓迎
体験参加される方は、下記の持ち物を参考によろしくお願い致します。
体験希望の方は、ホームページのお問合せかインスタのDMまで。https://hiroshimanishi-little.cloud-line.com/contact/
○昼食(おにぎり) ※午前のみの参加、午後から参加の方は必要ありません。
○お茶・スポーツドリンクなどの飲料
○運動靴
○帽子、タオル、グローブ(なければチームのものを貸出します。)
○運動ができる服装(ユニフォームがあればユニフォーム着用で)
※硬式用バットはチームのものをお貸し致します。
※雨天中止の場合はインスタグラムでお伝えします。
※当日の飛び入り参加もお待ちしております。
※体験会以外も体験は随時可能です。詳しくはHPまで。
体験会のチラシを会社、お店、掲示板などに貼ってもいいよ。という企業様、個人経営者様、団体様、是非ともお願いします。
体験会のチラシ拡散希望です。 日頃から広島西リトルを応援してくれてる方、OBの方、現役選手保護者の方々、個人のSNSやブログやLINEや口コミお願いします。
現役選手のみんな、練習いつもがんばってるね。先日は、チラシ持って帰ってくれてありがとう。
今後もチラシは練習のあと持って帰れるように用意してるので、どんどん持って帰って友達に配ってね。
2023.10.10
2023メジャー 選手紹介
広島西リトルリーグ メジャーです。
メジャーは、小学校5年生から中学校1年生までのチームです。
2023年9月に、新チームになりました。
新チームの選手紹介をHPで更新しました。
憧れの由宇球場をバックに(わかりにくいですが)選手写真を撮りました。
新チーム年内の背番号も決まりました。(来年になると変わるそうです。その時はまた更新しますね。)
是非ともっカッコイイ~広島西リトルリーグのメジャー選手たちを見て下さいね
この新チームで、全大会優勝目指し、必死になって1勝を積み重ねて行きたいと思っております。
応援宜しくお願いします。 広島西リトルは、選手を大募集しています。
こんなにカッコイイ選手たちのように、なりませんか。
11月19日広島西リトルリーグ体験会を行います。
2023.10.03
リトルリーグについて
広島西リトルリーグは、体験会を11月19日に開催します。
それに伴い、前回の練習終了後、各選手に体験会のチラシを持って帰ってもらい、お友達や近所の子に配ってもらいます。
チラシをもらった人が、HPを見て、「リトルリーグって何?」「硬球って危なさそう…」と思う人も居ると思います。
ブログ記載者の自分も、子供が入団するまで、リトルリーグのことは、よくわかっていませんでした。
リトルリーグってアメリカ発祥で、アメリカには軟式野球は無いです。
入団して思ったことや、調べて思ったことは、リトルリーグって選手が出来るだけ怪我をしないように、安全に野球が出来るように考えているんです。
詳しくは、2023.10.02に、リトルリーグについて というHPにページを作ったので見て下さい。
いろんな団体との比較や、リトルリーグのルールを出来るだけ詳しく記載しましたので、是非興味を持って頂いた方は読んでほしいです。
https://hiroshimanishi-little.cloud-line.com/littleleague2023/
そしてそして、リトルリーグの醍醐味はスピード感のある野球だと、記載者の自分は思います。
一般の約2/3のグラウンドサイズで行われ、投手と捕手の距離感覚が狭いので、小学生とは思えないスピード感を楽しめます。
のページを抜粋します。
同じ野球や似た競技でも、ルールや仕組みはさまざまです。
- 硬式ボールを使うので危険
- 重い硬式ボールを使うので肩や肘を壊しそう
そんなイメージをお持ちの方も少なくないと思います。
ところがリトルリーグには、上記の表のように発育途中の子供達が安全に楽しく野球が上達できるような様々な取り組みやルールが設けられています。
リトルリーグの特徴や発育途中の子供達をけがから守り、安全にプレーするための取り組みやルールについてご紹介します。
リトルリーグには、選手の年齢ごとにメジャー、マイナーの2つのカテゴリー区分があります。
それぞれのカテゴリーの年齢は、
・メジャーリーグ 10~12歳 小学校5年生から中学校1年生
・マイナーリーグ 5~10歳 年長から小学校4年生
となっています。
例えば12歳と5歳の選手とでは体格に大きな違いがあります。
体格の違いは、そのままボールスピードの違いとなります。
当然、5歳の選手に12歳の選手のボールを打ったり捕球したりするのは難しいでしょうし、ケガの危険も増大します。
また、それぞれのカテゴリーで分かれて練習を行うため、練習する選手の人数は全体で行うよりも少なくなります。
そうすることで、指導者の目が全体に届きやすくなり、ケガの防止にもつながります。
使用するボールもメジャー、マイナーは硬式ボールを使用しますが、指導者もグラウンドも別れているため安全に練習を行うことができます。
年齢によってカテゴリー区分 がある理由の2つ目が、出場機会を増やすためです。
リトルリーグでは各カテゴリーごとに大会が設けられています。
そのため、小さい頃から実戦経験を積むことができます。
試合に出られるということは、日ごろから努力している子供達にとって無類の喜びでしょう!
応援する私たちにとっても楽しいものです。
上級生たちだけが試合に出られて、下級生は応援しているだけ…
そういう状況がないことも、年齢によるカテゴリー区分があるメリットです。
今回は、リトルリーグについて、ブログ記載者の自分も含め勉強してみました。
少しでも興味を持ってくれた方の参考になればうれしいです。
今週末、広島西リトルメジャーチームは、広島東洋カープ杯という大会に参加します。
カープ二軍選手のホームグラウンド由宇球場で開会式と試合が行われます。応援お願いします。優勝目指して頑張ります。
カープ大好きな、選手は燃えてます。
広島東洋カープ杯は毎年リトルリーグの公式戦で開催されます。
是非、カープ杯で子供を選手にして野球をしませんか?
広島西リトルリーグ 体験会
広島西リトルリーグは、選手を大・大・大募集です。
日時:11月19日(日曜日) 午前10時から日没まで。
場所:見真学園グラウンド【駐車場完備】
◎住所:広島市西区己斐東1丁目13-1
募集:年長から小学校6年生
野球未経験者大歓迎
ソフト・軟式からの転向大歓迎
体験参加される方は、下記の持ち物を参考によろしくお願い致します。
体験希望の方は、ホームページのお問合せかインスタのDMまで。https://hiroshimanishi-little.cloud-line.com/contact/
○昼食(おにぎり) ※午前のみの参加、午後から参加の方は必要ありません。
○お茶・スポーツドリンクなどの飲料
○運動靴
○帽子、タオル、グローブ(なければチームのものを貸出します。)
○運動ができる服装(ユニフォームがあればユニフォーム着用で)
※硬式用バットはチームのものをお貸し致します。
※雨天中止の場合はインスタグラムでお伝えします。
※当日の飛び入り参加もお待ちしております。
※体験会以外も体験は随時可能です。詳しくはHPまで。
体験会のチラシを会社、お店、掲示板などに貼ってもいいよ。という企業様、個人経営者様、団体様、是非ともお願いします。
体験会のチラシ拡散希望です。 日頃から広島西リトルを応援してくれてる方、OBの方、現役選手保護者の方々、個人のSNSやブログやLINEや口コミお願いします。
現役選手のみんな、練習いつもがんばってるね。先日は、チラシ持って帰ってくれてありがとう。
今後もチラシは練習のあと持って帰れるように用意してるので、どんどん持って帰って友達に配ってね。
2023.09.30
広島西リトル 体験会が決まりました!
広島西リトル コロナ以降初となる、体験会を実施します。
日時:2023年11月19日 日曜日
この日は、監督、コーチ、スタッフ、保護者、選手一同一致団結、ワンチームになり、体験会を実施したいと考えています。
日にちは決まりました。ここからこの日のために何をするかお楽しみです。
2023年、WBCで野球の素晴らしさ、面白さを感じましたよね
規模は違いますが、リトルリーグの日々の練習や試合も野球の素晴らしさ、面白さを感じることが出来ます。
是非とも、体験会への参加お待ちしております
年長から小学校6年生
、体験会へのご参加お待ちしております。
見真学園グラウンド【駐車場完備】
◎住所:広島市西区己斐東1丁目13-1
で、ニッコリお待ちしております。
このブログを見て頂いた企業様、個人経営者様、団体様
体験会のチラシを会社、お店、店頭などなどに掲載してもいいよ
貼ってあげるよ配ってあげるよ
ということが可能な場合、是非、是非とも広島西リトルまでご連絡下さい。
チラシ配布や掲載店舗様企業様大募集です。
チラシを御郵送か保護者が直接お持ちします。是非ともお力をお貸し下さい
お願いします。
広島西リトルのOBのみなさま
個人のSNS、ブログ、LINEなどで、広島西リトルの体験会を、ご紹介してください 拡散希望でございます。
もしチラシを配りたい!貼りたい!というOBの方が居ましたら是非とも広島西リトルまでご連絡下さい。
2023.09.27
メジャー2023年10月、体験可能日
広島西リトルリーグ
メジャーチーム:小学校5年生から小学校6年生まで。
10月の体験及び見学可能日です。
お気軽にお問合せ、見学、体験に来て下さい☆
練習日:土曜日曜祝日
時間:朝9時から日没まで
練習場所:西区己斐東1-13-1 専用グラウンド(駐車場有)
持ち物:運動できる服装でOKです。他:水筒、タオル、(1日体験の場合は、お弁当)補食[持っていれば、グローブ、スパイク]
野球未経験者大歓迎☆ ソフト、軟式からの転向大歓迎
飛び入り参加も大歓迎です。




2023.09.26
フラワーホーム様ありがとうございます。
フラワーホーム様のHPに行くと、今日のできごとのブログに!(2023年8月21日)
広島西リトルの記事が☆感動です。
記事を紹介させて頂きます。
8月の全国大会前に、フラワーホーム様から、Tシャツをプレゼントして頂きました。
その時、選手も監督もコーチも保護者も感動しました。
写真付きで紹介して頂きました!☆ありがとうございます。
広島西リトルリーグは、広島市の地域の皆様、企業の皆様の応援やご協力があって成り立っています。心より感謝申し上げます。
フラワーホーム様のブログの記事を読み返して、また感動を思い出しました。
フラワーホーム様
広島リトルリーグ全選手、保護者、監督、コーチ全員感謝しています。ありがとうございます。
広島西リトルリーグは、10月に広島東洋カープ杯
を戦い、11月に長崎県で開催される
中四国九州野球選手権
に出場が決定しています。
優勝目指して頑張りますので、応援宜しくお願いします。
広島西リトルリーグは、選手を大募集しています。
年長から小学校6年生
年齢に合った指導を心がけます。
野球経験未経験は、問いません。一緒に全国大会を、目指してみませんか
西区己斐にあるグラウンドでお待ちしております。
2023.09.25
西日本選手権代表決定第四戦
西日本選手権代表決定戦
佐伯グラウンド
四戦目の相手は、広島南リトルさんとでした。
先発投手が力投を見せてくれました。
初回2アウトから打線がつながり一挙5得点
待望の柵越えホームラン
も飛び出しました。
勝利することが出来ました。
西日本選手権代表決定戦を準優勝することができました★☆彡
長崎県で11 月に開催される中四国九州野球選手権に出場することとなりました。
優勝目指してがんばりますので、応援よろしくお願いします。
選手も優勝するために必死で練習して臨みます。
2023.09.17
西日本選手権代表決定第二戦
西日本選手権代表決定戦
安芸グラウンド
二戦目の相手は、岡山リトルさんとでした。
先発の6番の選手にアクシデントがあり、
急遽1番の選手が投げました。
初回、チャンスを作りましたが、点には繋がらず、
2回まで0-0と好ゲームを繰り広げました!★
迎えた3回
3回表に2失点3回裏嫌な流れを
先頭打者がセンター前ヒット
続くバッターが三遊間を真っ二つのヒット
続くバッターがしっかりと四球を選び
ノーアウト満塁の大チャンス
次のバッターが倒れワンアウト満塁
続くバッターが気持ちで打ったセンター前タイムリー
この回一挙3点を奪い取りました!!!★
迎えた最終回4-2と勝っている広島西リトル
岡山リトルさんの攻撃
この日急遽登板した投手が突然ストライクが入らなくなり、ノーアウト1塁2塁の大ピンチの場面で、2番の選手が、抑えを任されました。
ツーアウトまで取りました。が、次のバッターがライト打球を飛ばし~
ライトの選手がフライをファインプレーで、捕ったかに思えましたが、捕球出来ておらず
4-3
続くバッターがショートゴロを打ちましたが、送球エラーで、4-5
次のバッター岡山リトルのキャプテンに、左中間に打たれ、
4-6
広島西最後の攻撃になります。
迎えた最終回
最後の攻撃です。
先頭打者が三振
続くバッターが、セカンドの頭を超えるヒット
続くバッターが、四球を選び
続くバッターが、ライト前ヒット
ワンアウト満塁
次のバッターが三振に倒れ、
代打!5年生選手!!!
ボテボテのサードゴロ
が、エラーを誘い
三塁ランナー生還5-6
二塁ランナー生還6-6
一塁ランナー生還サヨナラ勝ち
7-6
勝った西の選手も泣いて大喜びでした
選手たちも保護者たちも、この試合のことは、忘れない試合になったと思います。
素晴らしい試合でした
感動をありがとう西選手万歳
2023.09.16
西日本選手権代表決定戦初戦
西日本選手権代表決定戦
安芸グラウンド
初戦の相手は、佐伯・北リーグさんでした。
新チームになって、初めての公式戦です。
初戦ということもあり、選手達は、緊張している様子
初回から、打線が爆発し、打者一巡しました10得点
25-0で見事に勝つことが出来ました。
引き続き、応援よろしくお願いします
大会運営、関係者様、監督、コーチ、父兄のみなさま、応援、お手伝い、準備ありがとうございました。
広島西リトルは選手を大募集しています