ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2020.06.01

一緒に野球しよう!!

待ちに待ったこの時がやってきました!!

小学校も授業再開!!リトルリーグも段階的ではありますが来週から練習再開!!

野球ができる喜びを子供たちも感じているようです!

広島西リトルリーグでは、一緒に野球をする仲間を募集しています!!

学年が変わった今、広島西リトルで硬式野球を一緒に始めませんか?

興味がある方は、是非、問合せフォームからお問い合わせください!

2020.03.18

新入団選手募集!!

広島西リトルリーグでは、一緒に野球をする仲間(選手)を募集しています!!

今は、感染症対策でご自宅で過ごされている時間が長いと思いますが、学校が再開され、自由に外で遊びましょうという流れになった時、是非、体験に来てみてください!
学年が進級する今が始め時です!楽しい野球ライフを一緒に満喫しましょう!
広島で硬式野球するなら、是非広島西リトルリーグへ!!

2020.02.26

瀬戸内カップ【二日目】

2月23日 瀬戸内カップ二日目

天気も回復し絶好の試合日和となりました!!

1試合目で対戦するのは兵庫播磨リトルリーグさん!!2019年度の全国大会や全国選抜大会に関西連盟代表として出場された強豪チームです。

さぁ、プレイボール!!

初回、広島西リトルの攻撃はデッドボールで先頭ランナーが出塁するも、後続が続かず無得点!

その裏の兵庫播磨リトルさんの攻撃!先頭バッターに見事にセンターの頭を超える痛烈なライナーで出塁を許す。

その後も兵庫播磨リトルさんの猛攻を受け、初回で4失点!!さすが強力打線、すごい破壊力です。

2回は共に無得点で迎えた3回の表広島西リトルの攻撃、ランナー満塁で迎えた次のバッターがショートの深い場所への内野安打で初得点をもぎ取り、さらに4番がピッチャー強襲でゴロの向きが変わった打球が12塁間を転がっている間に2点追加!!3回の表を終わって広島西3-4兵庫播磨と1点差に!!!!

3回の裏も無得点に抑え、4回表広島西リトルの攻撃2アウト満塁までこぎつけるも、相手ピッチャーの速球に思わず手が出てしまい空振り三振でチェンジとなりチャンスを活かせず!!

その後は、ピッチャーと守備陣の踏ん張りで相手の強力打線をなんとか0点に抑える!!

1点差のまま迎えた6回表、2アウトランナー1,2塁のチャンスになるも、相手ピッチャーを打ち崩せずゲームセット!!

続いて、予選リーグ2戦目は宝塚リトルさんとの試合!!カープの小園海斗選手や石原貴規選手、ヤクルトの山田哲人選手を輩出している、これまた関西を代表する強豪チームです!!

先行の西リトルは初回無得点、相手には3点を奪われ広島西0-3宝塚

3回の表チャンス到来!!!ノーアウトランナー2,3塁で迎えたバッターの打球はボテボテのサードゴロ!

内野安打で満塁かと思ったところサードがゴロを取りファーストへ偽投したところサードランナーが誘い出され三本間でタッチアウト!!いやぁ、実に上手い。投げてもセーフのタイミングだから投げずに終わるのではなく、偽投して相手を誘い出すよう試みるとは、さすが強豪チームきっちりとしています。

その後4番のセンター前ヒットで何とか1点だけ取ることが出来ましたが、ビッグイニングにはさせてもらえませんでした。3回表終了時 広島西1-3宝塚

その後、ライトの背走からのジャンピングキャッチやショートのダイビングキャッチなど良いプレーが続いて波がこちらに来るかと期待しましたが

試合は淡々と進み1-4で迎えた5回裏、相手に一挙5点を奪われ 広島西1-9宝塚 5回8点差コールド負け!!

二試合終わって選手達は何を感じたか!!敗れた相手との差は何だったか?試合後の監督・コーチの言葉を来週からの練習に活かすしかない!!

予選リーグ敗退後、兵庫播磨リトルさんの4、5年生メンバーと練習試合をさせていただく事が出来ました。

レギュラーの座を勝ち取ろうとする西リトルの全選手が、与えられた機会を活かそうとここぞとばかりにアピールし終了!!

最後になりますが、本大会を主催してくださった兵庫播磨リトルさん、姫路中央リトルさん、神戸リトルさん、姫路中央リトルさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

素晴らしい大会に参加でき、選手一同大変良い経験をすることが出来ました。

残って遠征にきてくれた6年生2人と過ごす楽しい時間はあっという間でした。最後に6年生を囲んで写真をパチリ!!皆良い表情です!!

6年生、本当にありがとう!!

とうとう24日からは現5年生以下の力のみでやっていくこととなります!!先輩たちに良い報告ができるよう皆、頑張っていこう!!

2020.02.25

瀬戸内カップ【初日】

2月22、23日の両日、兵庫県加古郡播磨町で行われた第9回瀬戸内カップ争奪リトルリーグ野球大会に参加してきました!

初日の天気予報は午前途中から雨。晴れるのを願いたいところです。

総勢14チームが参加した本大会の開会式が行われました!

予選リーグで対戦するのは、兵庫播磨リトルさん!宝塚リトルさん!関西の強豪リーグさんと試合が出来る事となりました!

大会初日の第二試合目として兵庫播磨リトルさんと試合を行います!試合に向けアップを行う選手達!!

しかし、第1試合目から降り出していた雨がだんだんと強くなりはじめました。

試合開始間もなくということでベンチ入りしましたが、グランドにはシートが張られ、一時中断からの試合中止!!

残念!!!保護者達は雨が小降りになるのを待って撤収準備!!

その中で、一部選手達は小降りになるのを相手ベンチの中で待っています。

こういう交流ができるのもリトルリーグの素晴らしいところだなと思っていると、

さすが小学生・・・雨でびしょ濡れになりながら一発芸を披露しあっています!!

さすが関西!!野球以外でも関西の高い笑いレベルを身近に体験させてもらって選手達も大笑いしていました。

試合は翌日に持ち越しということで、皆で宿舎に移動です!!宿舎に着いたら雨で濡れた道具の手入れを行いました。

その後は、監督を交えての卓球大会や大部屋でのペットボトル野球をしたりして、各自ご飯までの時間を楽しく過ごしました。

ご飯の後はストレッチ!!

今日は試合が出来なかったけど、ミニ修学旅行のような雰囲気を楽しみ大満足の一日となった選手達でした!!

2020.02.17

練習試合【安芸リトル】

 2月15日
安芸リトルさんにお邪魔して、練習試合をしていただきました!

第1試合
安芸リトルさんは6年生が多く、自分達の力がどこまで通用するか楽しみな西リトル戦士達!!

捕ってなければホームランという大飛球をライトがネットに直撃しながらナイスキャッチ!!


しかし、結果は記録的な大敗!!木っ端微塵にされました!

選手達の弛んだ気持ちが引き締まるよう願うばかりです!!

昼ご飯は安芸リトルさんのお母さん達に作っていただいた中華丼!!

安芸リトルさんと一緒にいただきます!!

心温まる美味しいごはんでした!!ご馳走様でしたm(_ _)m


第2試合からは安芸リトルさんも4,5年主体のチームとなりました。2試合目は締まった展開となり、理想的な先取点から守りきり、終盤に追加点をあげて勝利
第3試合は、大量失点からの逆転勝利。西リトルも4年生主体のチームで戦いました!!
新たにチームに加わった新戦力も、大きな声を出してアピールしていました!

試合の間、試合に出ていない選手は安芸リトルさんと一緒に体力トレーニング!!

これもまた良い経験となりました!!



3試合やっていただき、選手それぞれが課題を再認識!!
意味ある練習試合になったかな??

安芸リトルさん、一日中ありがとうございました!!



来週は、瀬戸内カップで遠征!!
他連盟の強豪チームと試合が出来る良いチャンス!
4,5年生主体でも最後まで諦めることなくやっていけば、勝つチャンスは必ず来る事を信じて頑張って行こう!!


2020.02.12

野球障害検診

2月11日に広島県医師会館で行われた「広島野球障害検診」をチームで受診しました!!

子供たちに野球肘などの症状が出ていないか、総合的に見ていただける素晴らしいプロジェクトです!!

開催してくださった広島野球障害検診プロジェクトさま、大変ありがとうございました!!

会場入りすると、スタッフの方がカープユニフォーム等を着られており、会場は真っ赤でした!!

まずは、理学療法士さん、作業療法士さんに全身の柔軟性・筋力の評価を行っていただきました!

続いて、肘のエコー検査と整形外科の医師による診察!!軟骨の状態がわかりやすく映し出されており、肘の状態を詳しく確認することができました。

普段経験することのない検査を楽しみに待つ選手や、肘の状態についての結果を真剣に聞く選手たち!!

その後、本検診の第二の目的である「障害を起こさないための予防」ということで、ストレッチのやり方を教わりました!!

毎日積み重ねて、柔軟性をキープしていこうね!!

昼からは、グランドに戻り練習再開!!

練習最後には、新たな道に向かって旅立つ選手を胴上げして送り出し!!

また、気分転換にいつでも遊びにきてください!西リトル選手一同お待ちしています!!

2020.01.27

練習試合【広島佐伯・山口東】

1月25日

広島佐伯リトルさんと山口東リトルさんとの練習試合を行いました!!

4,5年生の新メジャーチームで初試合!!また、新加入の4年生選手の初試合!

皆、気合が入っていたのか、とても良く声が出て良い雰囲気を選手だけで作り出していました!

これは、大きな進歩です!!選手一人ひとりが自分が出来る事を一生懸命やっていました!

昼ごはんは、佐伯リトルの保護者の方たちが作ってくださった絶品カレーを頂きました!

美味しかったです!心もお腹も満たされました!ごちそうさまでした!!!

昼からは、6年生1名が参加してくれました!さすが頼りになります!!

3試合行い選手達は大満足!!3試合終了後は、佐伯リトル、山口東リトルの選手と保護者の方々にお礼の挨拶!

今日はikkoさんの物真似でしたが、今度来るときは、また新しい物真似を用意しておきます!!

広島佐伯リトルさん、山口東リトルさん、大変お世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m

初練習試合を終え、選手一人一人が様々な課題を見つける事が出来たと思います。

出来なかったことはグランドに持ち帰って、一つ一つ課題をクリアして行きましょう!

2020.01.20

駅伝大会<メジャー>

 【メジャーの部】 

1月19日中国連盟主催の駅伝大会が瀬野川公園で開催されました!
寒空の中、メジャーの部は1人2キロを走ります!!
開会式前に監督からメジャーチームの作戦発表
正月の某有名駅伝大会で聞いたフレーズにあやかり
「やっぱり西は強かった!!大作戦」(!)
作戦名を聞いた選手たちは・・・・・・・・・。
ゴールテープを切る瞬間の練習を行います!!
厳しいセレクションによって選ばれし7人のランナー!!
(選ばれなかった選手も他リーグの選手と一緒に混合チームで走ります!)
ということで駅伝スタート!!
5年生メジャー戦士が頑張るも、力及ばず4位でフィニッシュ!
駅伝で負けた借りは野球で返そう!!と早速グランドに戻って練習に励む選手達でした!!

2020.01.19

感動の卒団式

1月18日に第43期広島西リトルリーグ卒団式が執り行われました!!
まずはマイナー監督の発声により乾杯!!
プレゼント付きの大くじ引き大会にやDVD鑑賞があり、会場は大盛り上がり!!
そして、監督からの卒団証書授与!!
選手一人一人に温かい言葉がかけられます!
その後、卒団する6年生が今まで裏で支えてくれた家族への思いを言葉にして、感謝の思いを伝えました!
壇上に上がる前から涙腺が崩壊しそうな保護者や、言葉を聞いて涙を堪えきれなくなった保護者も……
笑いあり、感動ありの素晴らしい卒団式でした!
6年生12名が次のステージへ飛び立ちます!!
常笑(上昇)気流に乗って大きく羽ばたいてください!!
在団生一同 「感謝」 しています!!

2020.01.12

2020年始動!!必勝祈願&新年互礼会

2020年 広島西リトルも始動しました!

皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

新年最初のイベントは、護国神社への必勝祈願マラソン!!

皆で護国神社へ向け出発です。往路は皆でゆったりペース!

神社でそれぞれ個人の思いとチームの勝利を祈願しました!!

西リトル選手全員でパチリ!!

その後、西グランドまでマラソン復路スタート!!復路は各自頑張れるペースでの疾走!!

ゴール直前は最後の激坂が待っています!!心が折れないよう、皆、必死で頑張ります!!

リザルトは 1位 6年生 2位 3年生 3位 5年生

とマイナー選手が2位に入るなど素晴らしい走りを見せてくれました。

選手が脱落しないか最後尾で確認してくださった監督もゴール!!

グランドに戻った後は、新年互礼会を開催!!

メジャー、マイナー両監督から新年の挨拶及び目標の発表があり、選手一同気が引き締まったことと思います!!

それぞれ目標大会に向け、頑張っていこう!!

昼は、絶品中華丼をいただき、心と腹を満たしました!

あまりに美味しい中華丼だったため、ご飯1.5合以上食べた選手も・・・・。

その後、6年生はお父さんチームと野球対決、5,4年生はバッティング練習、3年生以下は保護者とソフトボールを行うなど、

新年最高のスタートが切れた1日でした!!

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード