ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2014.01.22

底上げ中

先週も皆さまお疲れ様でした。

いや~毎日、寒いっすね~。

グラウンドでは選手に『寒いってゆーな』なんて
エラソーに言ってますが…

大人が一番言ってるかも(笑)


そんな中、選手は練習がんばってます!

走って跳んで体づくり。
捕って投げて振っての基礎練習。

何事も基盤がないと、ね。


チーム全体の底上げにも最適なシーズン。
(寒いけど…。)

レギュラーを目指す選手たちは、
今のうちに追いつけ!追い越せ!

プロ野球選手が「キャンプまでに!」って
自主トレがんばってるよーに。

年越したんで、去年のレギュラーなんて白紙ですよ。。。


今週末もガンバロー、西リトル!
(寒いけど…。(笑))


P.S.
最近、プーサンしか相手にしてくれないので
さびしーです…(TmT)

皆さんのあったかいコメント待ってます!
(寒いから…。)

2014.01.13

今年もよろしくです(^o^)/

新年スタート!

互例会、初詣、豚汁、初練習と
土日、皆さまお疲れさまでした!
ご協力ありがとうございました。

初詣は恒例のランニングで
チームの安全と必勝祈願。

往復で5~6kmくらいでしょうか?

道中、大人の先導者もいるものの…
どっちが先導されてるのかってね(笑)

おかげですごい筋肉痛です(≧д≦)

豚汁うまかったです!
選手たちもおかわり続出!!

練習は年末に引き続き、冬練。
初日は軽く、2日目からはがっつりと。

休みもあったから、選手たちは下半身パンパンなはず。
パンパン=強く大きくなっていく証。

がんばれよ~!

ってなわけで、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

2013.12.30

良いお年を

12月23日、2013年の納会でした。

皆さま1年間お疲れ様でした。。。

サンタ、トナカイ、ツリーの皆さんも、お疲れ様でした!

また来年もみんなで力を合わせて
がんばっていきましょー!!!

では、良いお年を。

2013.12.18

今を大切に

先週も皆さま、お疲れ様でした。

はやくも12月も半ばとなり、
年内の活動も残り1週となりました。

はえーw(゚o゚)w

時間が過ぎるのは、はえーです!

選手のみんなにとっては、まだそんなでもないと思いますが、
大人にとっては超高速っ!

ですよね?大人の皆さん。。。


プロ選手やプロ予備軍は別として、
競技レベルで野球(スポーツ)に打ち込めるのは
子どものうちだけだぞ~~~

ある時を過ぎたら、一気に時間が高速化するぞ~
あっという間におっさんなっちゃうぞ~

ある時を過ぎたら。。。


だ・か・ら…選手たち、今を大切にね!

後悔先に立たずなので、
今のうちに何でも一生懸命やっとこー!


ガンバレ西リトル。


P.S.
大人を通り過ぎておじいちゃんになったら、
また時間がゆっくりになるんだろうか?

Kさん、どーですか?

2013.12.09

西広島タイムス

先週末もお疲れさんでした。
土日とも良い天気でよかったです。

選手も冬練がんばってましたね。
そして、楽しんでましたね。

辛い練習が楽しくできるって
サイコーじゃないですか?

この雰囲気を保っていきたいなーと思う
今日この頃です。。。


ところで!

西リトルが「西広島タイムス」に掲載されました!!!

内容は、先日のカープ杯での兄弟優勝です。
選手のみんなのがんばりが、記事になってます。

Web版はコチラ↓↓↓
「広島西リトルがW優勝 カープ杯を制し飛躍へ」

また来年の春にも載せてもらえるよう
がんばっていきましょー!


ご存知ない方へ………………………………………………………………
西広島タイムスは、主に広島西部のニュースを掲載した
広島市西区(己斐橋以西)・商工センター・佐伯区・廿日市市で
配られている無料の新聞です。
いわゆる「リビングひろしま」みたいな感じのものです。
……………………………………………………………………………………

2013.12.03

さびーw( ▼o▼ )w

冬です。さびーです。
今年も焚火の季節がやってきました。

風邪ひかないよーに!
ジャンパーに穴開けないよーに!

皆さん気をつけましょう。


先週末は、グラウンドを少しお掃除しました。
父兄の皆さま、ご協力ありがとうございました。

おかげでキレーになりました!

落ち葉や雨で流れる土とは、いたちごっこ。
自然との闘いですね。


さて、練習は本格的に冬練突入!

走る!飛ぶ!踏ん張る!そしてまた走る!
選手たち、がんばってますよ~。

体は相当きついはずじゃけど、
表情はどこか充実感に満ちている。

きっと上手くなるよ、みんな!
きっと強くなるよ、みんな!

ひじょーに楽しみです♪


僕ら大人はそのサポート。
みんなで声かけあって、協力しあってサポート。

主役は選手、大人は脇役。

できないのがダメなんじゃなくて、
できる!やる!ってことが“素晴らしい”こと。

力を合わせて、“素晴らしい”を増やして、
もっともっとあったかいチームづくりをしていきましょう(^▽^)/
(冬は特にさびーですし…)

選手のために。。。

ガンバレ西リトル。

2013.11.27

冬の前のひととき

土日は暖かかったですね。

メジャーの西条市長杯争奪大会(愛媛県)も
無事開催されて、よかったよかった(*゚▽゚)ノ

しかも、初戦は先々週中止になった中四国選手権の相手、
えひめ港南さんに見事勝利っちゅうことで!

コレ実は、過去を通じて当大会でのチーム初勝利だそうで。

へぇー、へぇー、へぇー…

皆さんのへぇーボタンが鳴りそうですね♪
(古い?)

結果的には二回戦敗退に終わりましたが、
2日目の四国・関西との交流試合も含め、
内容のある遠征だったようです!

参加された皆さん、お疲れ様でした。


マイナーは、日曜日に広島南さんを迎えて
練習試合でした。

父兄の皆さま、お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。

最近、選手がいっきに増えたんで、
ちょっとバタついた感のあるベンチ内でしたね。。。

試合内容については、今のところのレギュラー組は
一応“負けない試合”を見せてくれた気はします。

“負けない試合”は…ね。

まあ、この冬でどれだけ個々がレベルアップできるか!
メンバー全員の底上げができるか!

来週からは、期待と責任の大きい3ヶ月がはじまりますね!
(冬の寒さもねー(。>0<。))


メジャーもマイナーも一致団結、ガンバリマショーヾ(=^▽^=)ノ

2013.11.19

土づくり

土日、皆さまお疲れ様でした。

マイナーは両日練習、メジャーの日曜日は、
広島佐伯さんとの練習試合でした。

メジャーの試合結果と手ごたえはどーだったんでしょう?

今週末の西条市長杯に向けて、
景気づけになりましたでしょうか?

年内最後の大会です。
良い締めになりますように!

………………………………………………………………………………

勝負の世界ではよく
“結果重視”とか“内容重視”とか言ーますね。

サッカーのザックジャパンでも、
今その話題が大きく取り上げられています。

特に彼らはプロなんで、大きな議論になっちゃうんですけど、
まあ結果的には、両方ともなうのが一番いいですよね!

ただ要は、何でも目的を持ってやることが
大事ということじゃないでしょうか!!!

………………………………………………………………………………

マイナーは、チョー基礎練しました。

ボールを握る、投げる、捕る
バットを持つ、構えるところから。

でもコレ一番大事。
畑の土づくりみたいなもん。

今から4ヶ月、冬練でがっつりやりますよ!

選手のみんな!

春に花が咲き、夏にはしっかりとした樹になれるように、
一つひとつの練習に目的を持ってやっていきましょーヾ(o´∀`o)ノ

2013.11.12

なんだかなぁ

先週は、メジャーの中四国選手権と
マイナーTボール大会は、ともに雨のため中止。。。

なんだかなぁって感じですが、天気には勝てませんね。

そういえば、メジャーの中四国選手権は
昨年も雨天中止でしたね…。

優勝旗?トロフィー?は、今はいったい誰の手に(笑)


天気と言えば、最近何だかいっきに寒うなりましたよ!

皆さん、練習時は風邪ひかないように、
しっかり防寒対策しましょう。

特に、選手たち。

汗かいた後の昼ごはん時、
暑いからって薄着、油断ならんですよ!

着替えの準備も忘れずに!

あっそうそう。
そろそろ灯油も買っとかんといけんですね。


P.S.
メジャーは来週、西条市長杯(愛媛県)が控えています。

九州、四国、関西と、他の地域との力試しができる良い機会。

今度は、雨降りませんよーに!

2013.11.06

盛り盛り

先週は体験さんが盛り盛りっと。

メジャーマイナー合わせて
僕の知る限りでは最高の1日8名!

特にマイナーは、10月の体験から
新メンバーが4名増えて~の、さらにだからね!

うれしい悲鳴です。

この感じだと、早くもBチームができそうじゃないですか?!

そうすると、試合経験がたくさんつめそうじゃないですか?!

さらに、レギュラー争い、ポジション争いが激しくなりそーじゃないですか?!

そして…常勝チームへまっしぐら!

えー感じですねー!

まだまだ待ってますよ。
体験さんいらっしゃい!


P.S.
今週末はメジャーの中四国選手権。

強敵ですが、胸を借りるつもりで!

吉報を待ってます。ガンバレ!

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード