ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2018.04.03

話題沸騰

いよいよ4月に突入!

日中、大分暖かくなってきて
動けばちょっと暑いくらいに。

過ごしやすくなってきましたね。

週末、お疲れ様でした!

出会いあり別れあり、その他もろもろ
話題沸騰の西リトルの春でございます♪

今週はそんなもろもろを、
一気にご紹介!


「復活の一歩」


◇メジャー---------------------------------------

キリンレモン杯の予選リーグを勝ち抜き、
いよいよ準決勝。

仲良しの、そして宿敵の広島南リトルとの大一番。

試合の流れを早めにつかんだ西リトルがリードを守り、
打撃戦を見事に制しました。

決勝戦の相手は岡山リトル。

強打の相手打線を封じることは出来ず、
無念のコールド負けでした。

ですが見事な準優勝。

全日本選手権予選に向けて、
一つのステップになったと思います。

ここからまた力を引き上げて、
西リトル野球を作り上げていきましょう!


準決勝 広島西 12-9 広島南
決勝戦 広島西 1-12 岡山


(文・こ)
--------------------------------------------------

キリンレモン杯は、
メジャーAチームが頑張りました!

銀メダルおめでとう!
西復活の第一歩。

次は、「金」だね。





「卒業」



マイナー戦士1名が西リトルを卒業。
転勤で旅立っていきました…。

全国大会で、高校野球で、プロ野球で、
そしてメジャーリーグでの再会を約束して。

ありがとう、さようなら、友達。
また会う日まで。

お互いガンバリマショウ!

GOOD LUCK!





「出会い」


別れあれば出会いもある春。

特に今年のマイナーは、出会いまくっております!
毎週の体験、ありがとうございます。


選手を呼ぼうと思っても、名前がパッと出てこない…

一人の名前を呼んだら、数名が振り向く…


大人のうれしい悲鳴が響き渡る今日この頃。

個性いっぱい、ワクワクします♪

目指せ、全国! 目指せ、世界!で
皆さん力を合わせていきましょう!





「感謝」


なんとこの度、待望の鳥かごが復活!!!

いやー、何年ぶりでしょうか。。。
7年?8年?

これもひとえに、父兄の皆さんの力によるもの。

感謝♪感謝♪
ありがとーございます<(_ _)>

頼りになるプロ職人集団、特攻野郎Nチーム。
かっちょい~

引き続き、よろしゅーお願いいたします。





というわけで、話題沸騰、
熱々の西ニュースでした!

ガンバレ!西リトル

2018.03.23

麒麟-檸檬-割賦

進級、進学、新学期。
そして、花と鼻がコラボする春。。。

いよいよ今年もやってきました!

皆さま、冬用タイヤから通常タイヤへの交換は
もうお済みですか?

…って、何の話やねんっヾ( ̄o ̄)


先週末よりはじまったキリンレモン杯。
皆さま、主管業務お疲れ様でした!

今年はなんと、メジャーマイナーともに2チームずつ、
計4チームでの参戦です。


[マイナーA]
宿敵を相手に、カープ杯に続いての敗戦でした。

5月、6月の本番を前に見えた課題。

自信を持って試合に挑めるように
練習あるのみ!ですね。


[マイナーB]
結果云々ではない成果あり。

あの一回表を受けての裏の攻撃。
あのメンタルはAチームも見習うべし!


両チーム敗れはしたものの、
今後に向けて楽しみなのも事実♪

今が底なら、もう上に這い上がるしかないですから。

そして、這い上がるためのきっかけづくりは
大人の仕事。

さあ、今週も練習頑張るゾ!


[メジャー]
----------------------------------------------------
いよいよ球春到来!

今年のメジャーは、
連合チームと単独チームの2チーム参加。


まず初日の連合チーム(広島西・山口東・広島北)。

相手エースに食らいつくも力及ばず2敗。
混合チームの良さも難しさも感じたことでしょう。


2日目は単独チームが登場。

初戦こそ相手の打棒に屈したものの、
2戦目は先発投手の力投に打線が応え、
最後は相手の粘りにあいながらも逃げ切り。

予選リーグを突破しました!


今週末の決勝トーナメント、
臆することなく、進め!西リトル!

(文・こ)
----------------------------------------------------

2018.03.16

さあ!

恒例の勝陣式も無事完了し、
選手たちにとっては、待ちに待った球春到来。

ワクワク、ドキドキ、
期待と不安で胸が高鳴るこの季節。

17日からのキリンレモン杯で
いよいよシーズン開幕。

秋の船出から半年が経過。

一冬を超え、どんな姿を見せてくれるのか
たっのしみ~♪

まさか、冬じゃけえゆうて
冬眠なんかしとらんかった…よのう(笑)

気がつけば、選手の数も50名近くに(゚д゚)!
選手層も厚~くなってきました。

切磋琢磨、競争の環境も整ってきて
これから成長のスピードも上がること間違いなし!



2年連続の兄弟全国出場へ向けて。

さあ!いきましょう!

ガンバレ!西リトル

2018.03.08

幕開け間近

キリンレモン杯前最後の練習試合。
 
土曜日は南リトルさんと。
 
強力打線が火を噴くさまは圧巻で、敵ながら天晴。
大会では手強い相手になること間違いなし。
 
2試合目は西リトルも意地を見せてくれました。
 
日曜日は安芸リトルさんと。
 
今回のキリンレモン杯では、西リトルは2チームが変則出場。
そのテストマッチも兼ねての練習試合でした。
 
さあ、あとは仕上げに入って、いよいよ春の本番へ。
シーズンの幕開け間近です!
 
文・こ

2018.03.02

置かない!

いよいよ3月。
開幕まであと2週間。

今年度も残りあと半年。
ハエーッ(ノ゚ο゚)ノ

そんな中、マイナーは先週末に
チャレンジマッチ。

佐伯リトルさん、山口東リトルさん、
ありがとうございました。

皆さまお疲れ様でした!

率直な感想としては、
寒さと年末年始でどっかに行ってた野球観も、
だいぶ戻ってきたかなという感じ。

選手たち個々は、試合を通じて
いろいろチャレンジできたかな?

目の前の結果だけ見て、置きにいっちゃダメですよ。
自分がどこまでできるか、やってみんと。

あくまで“練習”試合なんだから。

ピッチングと一緒。

いつも置きにいってたら、
肝心なところでガツンとやられますよ~

自分も成長もしませんよ~

まあでも、ある意味、
それが子どもらしさではあるんだけれど、ね。。。

ってなわけで、今週もガンバロー!




P.S.
今年もきたなー K・A・F・U・N。

早くも鼻の下がカピカピで痛いっす。。。

でもね、嫌々言ってても仕方ないんでね、
毎年春に西リトルを応援しに来てくれてる、ということにしましょう。

K attobase!

A karuimirai!

F ight!

U chimakure!

N ISHI!

(^┰^)ゞ

2018.02.21

ただいま準備中~

皆さま、お久しブリー…

おっと、久々の冒頭から失礼しました(笑)

気がつけば2月も後半。

寒い寒い言いながらも、
日が長くなるのを感じる毎週末です。

そんな中、メジャーもマイナーも
球春に向けて着々と準備が進んでいますね!

メジャーは遠征あり、マイナーは練習試合あり。

一日一歩、三日で三歩。
選手たち、意識は上がってきてるかな?

☆メジャーレポート…………………………………………

連休の先々週は、宝塚リトル45周年記念大会に
お招きいただきました。

宝塚リトルをはじめ、関西連盟の皆さま、
大変お世話になりました!

雨中の初戦は、打線爆発で快勝!

二日目の準々決勝は、残念ながら逆転負け。

春に向けて良い経験を積めました!

1回戦  広島西 28-1 加古川 ○
準々決勝 広島西 4-5 大阪布施 ●

そして先週末は、少年硬式チームとの合同練習。
お世話になりました。

少年硬式サイズのグラウンドや広い塁間に戸惑いながらも、
頑張ってプレーしていました。

ベースランニング対決では、
惜しくも負けてしまいました。

日曜日は審判講習・アナウンス講習で、
メジャー選手はそのお手伝い。

ルールの確認が出来たかな?

いよいよ春の大会の組み合わせも決まり、
ギアを上げていく季節ですね。

(文・こ)
……………………………………………………………………

いよいよ春は近いですぞ!

明るいシーズンになるよう、しっかり準備しときましょう!!!

P.S.
今年度がスタートして早半年。
たくさんの方々に体験・入団いただいております。

ありがとうございます(^○^)

先週末も7名の選手に体験に来ていただき、
大変盛り上がりました。

各学年で選手が増えつつあり、
チーム内での競争も激しくなってきておりますが、
切磋琢磨できる良い環境になってきています!

是非、一緒にやりましょう(*´∇`)ノ

2018.01.29

ぜぇ

日曜日は中国連盟の駅伝大会だったぜぇ

西リトルは、メジャーマイナーで4チーム出場したぜぇ

ほんで

マイナーは2連覇して
メジャーはあと一歩で2位だったぜぇ

雪の降る河川敷でめっちゃ寒い中
よく頑張ったぜぇ

ワイルドだろう?




やるからには何でも一番がいいぜぇ

人生、今だけじゃないぜぇ

何でも一生懸命に全力で取り組むことは
大人も子どもも、とても大事なことだぜぇ

先のことは今の積み重ねだから
そこに無駄なことはないぜぇ

「今頑張って立派な大人になれ!」って
大人はよく言うだろう?

“立派”の意味はよく分からないけど
何となく言いたいことはわかるぜぇ


そういえば先週、キリンレモン杯の
組み合わせが決まったみたいだぜぇ

春が近づいてきていてワクワクするぜぇ

残り一ヶ月ちょっと
そこに向けて一生懸命に全力で取り組むぜぇ

今を頑張って、積み重ねて、優勝して
また言ってやるんだぜぇ

ワイルドだろう?って

期待してるぜぇ

2018.01.16

良き年に

2018年、幕開け。

皆々様、本年もよろしくお願い申し上げます。



西暦で見ればいつもと同じ年明けですが、
元号で考えると…平成も残すところ1年と3ヶ月。

ということは、「平成」として最後の年度になるということ?か。。。

最後の年が良き年になるよう、
チーム一丸で頑張っていきたいですね!

さてさて、今年の初練習は7日の新年互礼会&初詣マラソンにはじまり、
早くも2週間が経過しました。

そろそろ選手たちの正月ボケも抜けたかな?

選手個々が互礼会で発表した目標を達成できれば、
おのずと良き年になることでしょう。

いや、「達成できれば」はただの理想、
絵に描いた餅、机上の空論…

本当に大切なのは「達成に向けていかに努力するか」
ということですね。

そして、そのような環境をつくってやるのが
大人の役割でもあります。

メジャーもマイナーも一致団結で
良き年にしていきましょう!

ガンバレ、西リトル!

めざせ、ナンバーワンッ!

…あぁ、やってしまった。。。ベタなやつ( ,,・ิω・ิ,, )
だって両監督がどーしてもって言うから…笑
(嘘です)

「もうひとつの箱根…ならぬ新春マラソン」

P.S.
ベンチの屋根が新しく!雨漏りがなくなりました!
感謝!!


2017.12.31

2018

2017年も今日で終わり。

皆さま、お疲れ様でした!

今年は、マイナー初の全国大会出場&
メジャーは9年ぶりの全日本出場と
西リトルにとっては飛躍の年でした。

そして今、新チームは先輩たちを超えるべく
切磋琢磨の真っ最中。

マイナー選手に来年の目標を聞いたら、
「全国大会」って即答。

頼もしいですな♪

そのためには、技術も体力も
冬場の基礎練がとっても大事。

ガンバレー!

さあ2018年、選手たちは
どんな飛躍を見せてくれるのか。

乞うご期待!

それではみなさん、良いお年をお迎えください。。

ご~き~げ~ん~よ~う♪

2017.12.20

シュンソク

最近めっきり寒うなりましたね。。。

口を開けば一言目は「さむい」。
ブログのはじまりも。

朝、布団から出るのがつらいですよねー、大人は。

でも、子どもは風の子。

寒風の中、選手たちは大好きな野球を
毎週末がんばっております!

(まあ、サッと起きるのは土日だけかもですが(笑))

だから、今度から大人もグランド内では
「さむい」を禁句にしましょう!

言ったらどうするって?
罰金???

いや、やめましょう。
コーホーが一番に言いそうですから。。。

……………………………………………………………………

さて12/10、西リトルは陸上教室に参加。

正しい走り方とトレーニング方法を教わりました。
先生方、ありがとうございましたm(._.)m

野球のみならず、スポーツにおいて
足が速い、足が動くことはとっても大事。

一つの大きな武器になります。

まあ、ちょこっと習ったっからって
速くなるわけじゃないけど…

今後の選手たちの努力に期待して!

よしっ!
来年のチームテーマは「シュンソクの西」

これでいきますよ!

ででーん!



そうそう、みんなが同じ靴を履いて…

って、おいっヾ('o'ヾ


寒さに負けずガンバレ、西リトル!

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード