ガンバレ!広島西ブログ
ガンバレ!広島西ブログ一覧
2015.01.25
楽しみいっぱい♪ 西リトル
まおっち隊長指揮の下、
マイナーグランド改修進行中!
皆さんお疲れでした。
ご好意により、こんなすげー武器も登場!
このまま一気に、前マイナー監督の野望である
“グランドドーム化計画(笑)”に突入か?!
と思いきや…
この武器、初っ端から、まるで最終ラウンドのボクサーのごとく状態で…
どーもご機嫌ななめみたい。
ぜひ復活を期待しましょう!
ひとまずご好意に、感謝!
ただ、自分たちのグランドは自分たちで!
それもまた大事なことですよ。
……………………………………………………………………………
毎週の昼の炊き出し、
お母さんたちご苦労さんです!
選手、父兄ともに好評っす♪
そもそも『トン汁』ゆーことじゃったんですが、
なんやかんやと具がよーけ入っとるけー
もはや何汁か分からんね。
まあ、うまけりゃ、えーか(笑)
……………………………………………………………………………
『文武両道』達成!
やりましたね、メジャー選手。
野球を続けながらも、難関進学校合格おめでとう!。
その努力に敬意を表したい。
来週からは、思いっきり野球を楽しんでちょーだい。
またホームラン頼むよ♪
2015.01.16
あけおめ、ことよろ
「あけおめ、ことよろ」でございます。
2015年、いよいよスタートでございます。
またまた皆さん、お世話になります。
メジャー、行くぞ!全国
マイナー、行くぞ!中四国
春はまだまだ、って思ってないかい?
選手たち。
年が明けたらはえーゾ!
あっちゅー間。
1分1秒大切に、ガンバレ!
★必勝祈願
「負けんでー!」
★新年互礼会
「今年もよろしゅう!」
★うどん
「まいう~!」
★絶叫!抱負
「めっちゃバット振ります!」
P.S.
「なんこれ~?」
七輪じゃないよこれ。ストーブよ!
ストーブの天板一杯の…巨大しーたけ!
w( ̄Д ̄;)wワオッ!
2014.12.28
2014年お疲れでした!
2014年、西リトルの活動は
21日の納会、23日の練習をもって終了しました。
皆さんお疲れ様でした!
納会のバーベQ&イベントでお世話いただいた皆さま、
ご協力ありがとうございました。
バーベQうまかったっす~♪
焼き焼き、お疲れでした~♪
食後のソフトボール大会は「おとなデー」(笑)
マイナー・メジャー選手たち、お付き合いサンキュー~♪
◎ハッスルママさん♪
◎意地のおやじ!
逆転満塁ホームラン!じゃなかった~(笑)
◎勝てなかった選手に罰?ゲーム
メジャー選手のあの嫌がり方は、間違いなく「罰ゲーム」ですな(笑)
………………………………………………………………………………………
広島西リトルリーグ、2015年もみんなでがんばりましょー!
年始よりマイナーメジャーともに、新メンバーも増えます!
皆さん、来年もヨロシクです!
全員で力を合わせて!
中四国No.1、そして全国へ!
それではよいお年を!
………………………………………………………………………………………
P.S.
西リトル2015年度上半期(2014年9月~12月)
“勝手に流行語大賞”決定!!!
「ポンスゥ〜」に決定!と言いたいところでしたが…
黒田 広島カープ復帰!の大ニュース!!!!!
年俸19億円を蹴っての広島復帰。
現役バリバリ状態で帰ってくるこの男気に感激!
というわけで、上半期“勝手に流行語大賞”は
「男気」に決定!
2014.12.16
走れ正直者
交差点で100円拾ったよ~♪
今すぐコレ 交番届けよ~う♪
いつだ~って オレは正直さ~♪
近所でも 評判さ~♪
先週はよう走りましたねー、メジャー選手。
「上手くなりたい!」
「強くなりたい!」
そんな自分の気持ちに対して
ただひたすら正直に走り続ける選手たち。
夢に向かって、フレー!フレー!
走れ正直者。
何度も言うけど、今から春が楽しみだ(*゚▽゚)ノ
P.S.
【正直者の心の叫び?】
足がパンパンじゃねーかよ、おやじ~!
このヤロー!!!!!
…………………………………………………………………………
マイナーは土日、移動グランドと練習試合で
何かと忙しい週末でした。
参加の方、お疲れ様でした。
移動グランドは、ええ練習場でしたね。
寒い時にはいーですね!
近所にあればなあ~。
日曜日は、マイナー今年最後の練習試合でした。
カレーごちそうさまでした♪
P.S.
西リトル2015年度上半期(2014年9月~12月)
“勝手に流行語大賞”開催!!!
【ノミネート】
ダメよ~ダメダメ
いいじゃないの~
不適切な関係
連覇
鬼嫁
しいたけ
薮田選手
14イニング連続得点
さけチー(さけるチーズ)
ポンスゥ〜
ニャハッ☆
以上、皆さんの投票待ってます♪
(他になんかいーのあったら、追加ノミネートお願いしやす)
衆議院選挙以上の投票率(笑)でよろしくです!
さらにP.S.
12月17日(水) 天気:大雪
あ~あ~あああああ~あ~ああ~あああああ~♪
じゅ~ん、ほた~る、なかちゃ~ん、そして、みんな~
大丈夫か~い?
オイラは何とか大丈夫だよぅ!
怪我ぁすんじゃぁね~ぞぅ~!
「西の国から’14」
2014.12.02
globe
どこまでも~限りなく~
降りつもる雪とあなたへの想い~♪
って、そのグローブじゃないっスよ!
………………………………………………………………………
土日お疲れ様でした。
日曜は雨にやられての強制終了、残念でしたね。
今週から急に寒くなりましたが、皆さん体調はいかが?
今年もあと少し。
風邪ひかんように、元気に年越し目指しましょう!
えー、長い前振りでしたが、今日はグローブのお話。
「グローブ」と聞いて黙ってられない方(笑)もおられますが、
後ほどコメント欄でヨロシクです!
野球のグローブには、軟式用と硬式用があり、
軟式用は皮質が薄く、硬式用は厚くできています。
リトルリーグは硬式野球ですが、
マイナークラス(~4年生)は、軟式用グローブでも充分通用します。
まだ選手の体が小さく、
打つのも投げるのも、そこまで球に勢いがないからです。
なので、初心者やこだわりのない方であれば、
比較的安価な軟式globeでもOKです。
※注:この⇒軟式globeではありません!
ただし!
メジャークラス(5・6年生)にもなると、そうはいきません。
さすが成長期!
投球、打球ともに一気に球速が上がり、
球質も重たくなります。
体の大きな選手だと、軟式グローブでは
キャッチボールでボールを受けるだけで手が痛いです。
なので、しっかりとした捕球を習得するためにも
硬式用グローブがオススメです。
※注:この⇒硬式globeではありません!
と言いたいところですが、ネタがありません(笑)
これから西リトルに入団される方、もしよかったらご参考に。
ちなみに、体験の時はどちらでも大丈夫ですよ。
入団後に準備されてもよいかと思います。
P.S.
「グローブ」と聞いて“最も”黙ってられない方の
4●個目(歳の数だけ!w(゚o゚)w)のグローブ。
↓↓↓
同じブラックなんで、今度あっしの黒い軟式globeと
こっそり取り替えとこうと思います♪
内緒ですよ!
2014.11.28
四国遠征
行ってきました!メジャー四国遠征。
西条リーグはじめ、四国連盟の皆さまお世話になりました。
事務局、監督、スタッフ以下、参加の皆さまお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
メジャー選手たち、準優勝おめでとう!
最後敗れはしたものの、
チームとしての大会初勝利~決勝まで勝ち抜き、
四国・関西リーグのチームに対し
4試合ともすべて本選で戦えたことは素晴らしい!!!
その分、課題もいっぱい見つかったんじゃないかな?
年内最後の締め、そして春に向けての課題発掘と、
良き遠征だったかなと思います。
さあ、今週末からは本格的な冬練突入~♪
マイナーもメジャーも、ガンバレ!ガンバレ!
自分と戦え~!
どんだけ上手く、強くなるか。
いや~、今から春が楽しみじゃ♪
応援しとりますよ!
それでは恒例の名場面集をどーぞ!
↓↓↓
【1回戦】
【2回戦】
【ひと息<(; ̄ ・ ̄)=3】
【準決勝】
【決勝】
【番外編:お疲れ様でした~感謝♪】
◎オヤジのつぶやき。。。
遠征帰りの翌日、マイナーグランドにて
「山本昌がどーのこーの…」という、選手たちの会話に割り込み。
「山本昌は斎藤雅樹と一時代を築いて…」
「はっ?さいとうまさきって誰?“さいとう”は“ゆうき”でしょ」
だって。
こんな小さな子たちにも普通に認識されてる。。。
おそるべしっ49歳、山本昌。
今週もすでに終わろうとしてますが、
体力の無いあっしは、いまだ疲れがとれず。。。
2014.11.18
安芸グランドにて
先週、マイナーは練習試合。
広島安芸さんお世話になりました。
おいしいカレーごちそうさまでした!
試合の方は、2試合とも
なかなかのロングゲームでしたね~。
審判、アナウンスお疲れ様でした。
当日の模様は、イメージにてお楽しみください♪
さて来週は、メジャーの西条市長杯。
四国、近畿の強豪と対戦。
せっかくの遠征なんで、
いろいろ経験して、いろいろ感じて帰りましょう!
今年最後の大会をエー感じで終えて、
来年へとつなげたいですね♪
朝早いけど、ガンバレ!!!
◎お・ま・けのワンショット
○○グランドにて。
おー怖っ(笑)
2014.11.10
秋空のもと…
北風がちょっと肌寒くなってきた秋空のもと、
清掃を装い(笑)、グランド内へ。
厳しさの中に笑顔あり。
今だからこそできる、基礎の基礎。
選手個々に課題が違う中、
監督、コーチからのワンポイントアドバイス。
レベル1が1.1にアップ!
たったの0.1、されど大きな0.1。
このちょこっとした成長に目を細める…
誰にでも分かる大きな成長もいいが、
現場に一緒にいるからこそ分かる0.1。
決して試合の結果だけじゃ分からない、
心技体それぞれの小さな変化。
これがまた楽しみなんよね~♪
力を合わせて良き環境づくり。
選手の成長を黙って見守る。
時に要請があれば、サポートを最大限に楽しむ。
これがチーム最大のサポーター、父兄の現場での役目。
監督、コーチに預けている以上、
現場への余計な手出し、口出しはマナー違反。
だから…マナーを守って…邪魔することなく楽しもうと…
清掃を装い…グランド内へ…
いやいや、装いではないですよ!
ちゃんとやってますよ、ほら(笑)
↓↓↓
ここで一句。
秋空に 子より楽しむ オヤジかな
おあとがよろしいようで。
さあ来週もガンバロウ!西リトル。
2014.11.04
チラシ、できやした!
今週末もスタッフ、役員、父兄の皆さん
お疲れ様でした!ありがとうございました!
今年もできやしたよ!
選手募集チラシ。
選ばれし西のファンタスティック・フォーをはじめ…
(写真写りバッチリ!)
ちょこっと自慢も入れつつ…
ありの~♪ ままの~♪
広島西リトルリーグを、無理やりA4一枚に集約!
…できてますかね?
というわけで、皆さん!
ここは力を合わせて仲間を増やしましょー!
……………………………………………………………………
「野球やりたい!」
「どっか野球チームないかね?」
「広島西ってどんなチーム?」
まずは体験にどうぞ!
寒くなってきましたが、
選手も父兄もあったか~くお迎えします♪
青空のもと、仲間と一緒に
汗かきませんか?
生ける手本も目の前に!!!
2014.10.28
ぶいわんy(^ー^)y
広島カープ杯
マイナー 祝・2連覇♪
おめでとう~
①無四球完封あり!
②2試合ノーエラー!
③途切れない集中力!
3本柱が見事に揃いました!!!
決勝は約1ヶ月前、爆敗した相手。
にもかかわらず、何とクールに!
リベンジして見せました!
思えば試合前、準決勝を観戦した
決勝相手の父兄さんからかけてもらった言葉。
「ほんとにあの1ヶ月前と同じメンバーですか?」
すでにこの時点で
勝敗は決していたのかもしれません。
まさに日々の努力、練習の賜物。
これからも地道に、右肩上がりでいきましょー♪
踏み固められた地面ほど固いものはない!!!
ひとまず、V1達成おめでとう!
…………………………………………………………
メジャーは、練習試合。
グランドが少々気になりましたが、
無事にできてよかった!
こちらも春に向けて、地道に一歩ずつ。
「ほんとにあの時と同じメンバーですか?」
来春には、ぜひ言ってもらいましょう!
練習で厳しく、試合で楽しく。
ひとまずは、来月の西条に向けて
ガンバレ!
P.S.
しょっかーさん!
マイナー選手たち、やりましたよ♪