ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2013.01.06

新年互礼会

あけまして

おめでとう

ございます

(^ー゚)ノ



今日は西リトルの新年互礼会でした。

毎年恒例、護国神社での必勝祈願も行いました。

もちろん、選手はグラウンドからランニングで往復。

そして、引率してた?のか、されてた?のか(笑)、スタッフ&父兄も一緒に。

皆さんお疲れ様でした。

もののみごとに引率されていた(笑)私ですが、現在すでに筋肉痛(。>0<。)

おおっ、若……くはないですね。
このまま痛みが広がり、だいたい2~3日後くらいがピークですね(笑)

皆さんのお体の調子はいかがですか???

昼食はグラウンドにて、みんなでそろってうどん&おむすび。

ごちそーさまでした。



父兄の皆さま、一日ご協力ありがとうございました。

本年も選手の成長とチームの勝利を目指して
チーム一丸となってがんばっていきたいと思います。

今後ともご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。m(._.)m



P.S.
神社へのランニング。

1年生、往復完走!!!昨年から成長したぞ!!!

秘密兵器1号、片道完走!!!

そして、秘密兵器2号はキャッチボールデビュー!!!

3人ともよくがんばりました◎

2012.12.26

感謝☆感謝

寒い、さむい、さぶいー(≧д≦)
とにかく、さ・む・い!

今週は土・日・祝と3日間、皆さまお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。

寒い中、体験にも来ていただき、ありがとうございました。

一年の締めくくりの週ということで
納会・忘年会、紅白戦、クリスマス、大掃除といろいろありましたね。


【納会・忘年会】
メジャー・マイナーそろっての開催で
大変盛り上がりました。

名作DVDの上演もあり、
一年間の思い出にふけってましたね。。。

っていう雰囲気でもなく(笑)、
やんややんやと盛り上がってました。

選手たちも、来年の目標をみんなの前で宣言!
実現に向けてがんばってねp(*^-^*)q

さらに、偽アントニオが2名も登場。
ダーが2回も。。。

来年も力を合わせていきましょー(^▽^)/


【紅白戦】
土曜日はマイナー、日曜日はメジャーが実施。

◎マイナー
5年生の助っ人と体験の方も交えて実施。

ただ、5年生よりマイナー選手の方が集中してたゾ!
がんばれ5年生!

体験の方、初試合はどうだったかな?

◎メジャー
5、6年シャッフルで実施。

結果は1点差の好ゲーム???

年が明けたら、戦国時代に突入ですね。


【クリスマス】
マイナーはイブに“おやじサンタ”がプレゼントを持って登場!

サンタと言いながら、トナカイの方がえらいんじゃけどね(笑)

トナカイ > ツリー > サンタ なんのこっちゃ???

おやじの会、ありがとう!


【大掃除】
グラウンド周辺、テント内、とてもきれいになりました!

すっきりと新年を迎えられそうです。

父兄の皆さん、ありがとうございました!


最後に。。。

2012年もそろそろおしまいですね。

事務局、監督、婦人部長以下スタッフの方々、
大変お疲れ様でした。

父兄の皆さま、いろいろとご協力ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

チームの目的は、皆さまご存知の通り
選手の野球技術・体力の上達と、それに加えて野球を通じての心の成長ですね。

だから、そのために役立つことは過去にとらわれず、
いろいろとやっていけたらいいんじゃないかな~って思います。

でも新しいことをやろうと思ったら、いろいろと問題が出てくることもありますね。
各家庭の事情もあるし。

そこで!

そんな時こそ、父兄の皆さんのアイディアが必要かと思うんです。

もし問題のある場合は、イエス、ノーだけでなく
『どーやったら問題を解決して実現できるか』っていう
プラスのアイディアをいただけると幸いです。

幸いチーム内にはいろんな分野の『プロフェッショナル父兄』がそろってます。
もちろん、主婦だって立派なプロフェッショナル!!!

(おおっ!なんかスパイ大作戦とか必殺仕事人みたい♪♪v(⌒o⌒)v♪♪)

ぜひ選手たちのために、遠慮なく
皆さまの良きアイディアを発信してくださいね~ヾ(=^▽^=)ノ

発信先は事務局?婦人部長?監督?まで、でよいですか???

チーム一丸、協力してやっていきましょー!

長くなりましたが、2013年もどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
では皆さん、良いお年を!


みんながそろえば何でもできる!

やれば分かるさ!

イクゾー!

1、2、3、ダー!!!

ありがとう~☆感謝。。。

(結局これが言いたかったのか(笑)???)

****************************
P.S.

西のマイナーは、年明けも体験を待ってます!

(まずはコチラからどうぞ)
↓↓↓
お問合わせフォーム
※24時間受付

2012.12.17

雨ニモマケズ

土日お疲れ様でした。

父兄の皆さま、いろいろとありがとうございました。

最近どーも天候に恵まれない週末が続いてましたが、
日曜日、ようやく晴れましたね≧(´▽`)≦

全体的に雰囲気も盛り上がり、メジャーマイナー揃って
とても充実した練習ができてたように思います。

ただ、世間ではノロやら何やら広まってますので
皆さん、気をつけてね|  ̄∀ ̄ |

年内の練習もあと3日。
雨降りませんよーに!!!


【今週のマイナーとぴっくす】

体験ぞくぞく継続中!

土曜は半日、日曜日は丸一日と2名の体験。

先週の方も含め、みんな『野球やりたい!』って
気持ちが溢れてて、目が輝いてましたね!

一生懸命な選手は、みんなウェルカム!!!
実力は問いません。

感想は『疲れたけど楽しかった!』って。

楽しい⇒がんばる⇒上手くなる
⇒もっと楽しい⇒もっとがんばる⇒もっと上手くなる…

伸びてます!

走る、打つ、投げる。

個々に多少の差はあれど、
チーム全体、今週も伸びを感じましたよ!

やれば必ず伸びる!

一歩ずつ。。。

ニューグッズ!

雨で湿ったグラウンド整備用に
壊れた熊手が再生復活!

橋さん、ナベさんありがとう(^▽^)/

中々の重量感で
筋トレにもなって一石二鳥!?(笑)

秘密兵器と6年の大型マイナー契約???

いやいや…ついに…まさかね…。

皆さま、お世話かけました。

ブレーキの壊れた車、いやブレーキのないチョロQ???(笑)
(ゼンマイが切れたら終了デス)

監督、コーチ、選手たち、父兄の皆さん、
これからよろしくお願いします!

ちなみに、現在2人目の秘密兵器と契約交渉中。

年明けには、入団発表???( ̄ー ̄)!


******************************
西のマイナーは新メンバーを
どんどん待ってるぜい。

いつでも体験・見学に来てくださいね♪
無理な勧誘はしませんので、お気軽に。

一度だけでなく、
二度、三度来ていただいてもOK!

しばらく大会もないから
じっくりと体験していただけますよ~。

(まずはコチラからどうぞ)
↓↓↓
お問合わせフォーム
※24時間受付
******************************

2012.12.10

体験ぞくぞく?!

土日、寒かったですね~Y(>_<、)Y。

土曜日は、Hコーチの手づくり暖房機具が大活躍!!!
寄贈ありがとうございます。

でも日曜日は、朝から大雪。
練習が中止になっちゃいました。

雨でも雪でも大丈夫なドーム球場がいいなぁ…。

Hコーチ、暖房機具の次は球場の屋根をヨロシクです(笑)

ところで、

マイナーは土日“体験の方が来られる!”

予定でしたが、

日曜日の方は練習が中止ということで、
申し訳なかったです。

また来週以降、いつでもお待ちしております。

土曜日体験の●君、ありがとうございました。

選手全員、とてもよい刺激を受けてます。

ぜひまた、今度は二人そろって来てくださいね~♪

******************************
といった感じで、西のマイナーは、
新メンバーをどんどん待ってるぜい。

いつでも体験・見学に来てくださいね♪
無理な勧誘はしませんので、お気軽に。

一度だけでなく、
二度、三度来ていただいてもOK!

しばらく大会もないから
じっくりと体験していただけますよ~。

(まずはコチラからどうぞ)
↓↓↓
お問合わせフォーム
※24時間受付
******************************

P.S.
グラウンドの通路が、
またまた広くきれいになりました(^▽^)/

皆さんありがとうございました。

いっぺんにやると大変なので、
“一日一善”ならぬ“一日一掃”で一歩ずつ。。。

2012.12.02

冬モード突入

今週はメジャー、マイナーともに練習。
皆さんお疲れ様でした。

しかし、土日とも寒かった。。。

いよいよ12月、冬突入!

練習も冬モード!

選手はみんな、よう走ってましたね。

勝負の冬。

がんばれ!

いつも応援してますよ!


P.S.
マイナーは、新メンバーを待ってるぜい。

いつでも体験・見学に来てくださいね♪
↓↓↓(まずはコチラからどうぞ)
お申込み・お問合わせフォーム

無理な勧誘はしませんので、お気軽に。

一度だけでなく、
二度、三度来ていただいてもOK!

しばらく大会もないから
じっくりと体験していただけます。

(ひと言どうぞ~♪)
ぜひっ!いちどっ!おこしくださいっ!

2012.11.26

ひ・と・ま・ず V1!v(^▽^)v

やりましたぜ西のマイナー、ひ・と・ま・ずV1。
広島北リトルマイナー大会制覇!

選手たち、よく頑張った!
おめでとう!

広島北リトルの皆さま、お世話になりました。

父兄の皆さま、寒い中、ご協力ありがとうございました。

これで、10連勝!
ひ・と・ま・ず、広島カープ杯の借りは返したぜ~( ̄∀ ̄)

最近の辛口コメントが効いたのかな???(笑)


ただこれは、あくまでも通過点。
課題は山ほど。

選手たちは、これからま~だまだ伸びる。
一冬超えてどーなるか。

今回勝ったチームもきっと伸びてくる。
ホントの勝負は来春以降。

でも今回の勝利で、一層楽しみが増したぜい。

…とまあ、先の話はとりあえずこのへんにしといて。


ひ・と・ま・ず皆さん、今大会のコメントをどうぞ!
今回は甘口で(笑)

さあ、いきましょう~♪

今回のブログは炎上だ~!!!!!

2012.11.19

勝ちグセ

今週の西リトルは、
メジャーは関西遠征&練習、
マイナーは練習試合でした。

父兄の皆さま、寒い中
ご協力ありがとうございました。

さてさて、
マイナーの練習試合の相手は
先日のカープ杯で準優勝されたライバルチーム、
佐伯リトルさん。
(佐伯リトルの皆さま、お世話になりました)

ですが、なんと結果は3連勝!!!\(^▽^)/

これで、広島鯉城さんとの
練習試合から数えて6連勝!!!!!!

まあ、こないだは『勝った』というより
『たまたま勝てた』という内容でしたが…。

今回ははっきり言えますよ。
『勝ちました。』と。

すごいプレーはないけれど
やるべきことができてきた。

ただそれだけ。
(まだまだ課題は多いけどね)

基本の大切さが身にしみますね~。

同じ3連勝でもひと味違う
内容のある勝ちでした。

伸びてるぜ~
まだまだ伸びるぜ~
西のマイナー戦士たち。

このまま来週も勝って
“勝ちグセ”つけよーぜい!

今週もまたレベルアップしましたv( ̄ー ̄)v
おごらずに、一歩ずつ一歩ずつ前へ。


P.S.
今週もお手間かけました~Hコーチ。

特に、2試合目の連打連打は
新米スコアラー泣かせ(うれし涙)

選手たちがスパルタで鍛えてくれてます(笑)

◎今週のいいね!
☆正確なバント
☆前進守備の間を抜くタイムリー
☆隙を突いた好走塁
☆3試合で四球2
☆ベンチからの声出し

2012.11.12

たかが一日。されど一日。

今週はメジャー、マイナーともに
土曜日練習、日曜日は雨で中止。

メジャーは中四国大会が中止になり
残念でしたね。。。

実戦での満塁HRもおあずけ…。

次回、また中国代表として
出場権を得られるようがんばりましょう!


…ところで、
11月は学校行事、地域行事が多く
なかなかメンバーがそろいませんね~。

というわけで、土曜日のマイナーは
ランニングと打ち込みがメインの練習でした。

バッティングでは
全体的に打球が鋭くなってきて、
レベルアップを感じることができました。

が、個人的にみると
やはり伸びに差がありますね~。

普段のバットの振り込みの差かな。

バットに当たらない人は当たるように。
飛ばせない人は飛ばせるように。

それぞれ目標を持ってやろう。

たかが一日。されど一日。
日々の積み重ねですよ!

がんばれ(^▽^)/


P.S.
グラウンド入口の道を広げました。

皆さんお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。

ちょっと筋肉痛ですが…(>0<)

これで大きな車も
少しは通りやすくなったかな。

昨日の雨で変になってなきゃいいけど。

選手のレベルアップと同じように
環境も日々少しずつ良くしていきましょう。

2012.11.05

勝っても…負の連鎖?

今週土日も良い天気でしたね。
皆さんお疲れ様でした。

メジャーは先週の紅白戦後、初練習でしたね。

Y事務局、どーでしたか~?盛り上がりましたか~?

マイナーは土曜日練習、
日曜日は広島鯉城さんとの練習試合でした。

鯉城さん、お世話になりました。
トン汁もごちそうさまでした(^∇^)

西リトル父兄の皆さんも、ありがとうございました。

結果は3連勝!

昨年の同時期にはかなりやられていたので、
結果だけ見れば、一応○ですが…課題も山盛りで。

細かくは書きませんけど。

まあ一つ、ベンチにいて感じたことを書けば、
とても勝利チームの雰囲気じゃなかったかな。

選手全員で同じ方を向いてないというか、
いわゆる集中力不足でしょう。

監督の言う「負の連鎖」。
まさにそんな雰囲気で。

ピンチの時こそ、チャンスの時こそ
声を張り上げるんじゃ!

不思議なパワーが湧いてくる。
集中力もアップする。
これホント。

野球するのは監督でもコーチでも
父兄でもなく、選手自身だからね~。

自分のために、自分たちのために、
自分たちでできるよーになろう。(^○^)ノ

とはいえ、今週も選手たちは経験を積んで
レベルアップしましたよ!

一歩ずつ一歩ずつ。
前へ前へ。


P.S.
3塁コーチ、スコア書き、一歩前進しました。
(えっしてない?したことにしといてください(笑))

Hコーチ、お世話かけました。
もうしばらくお願いします。m(-_-)m

ユニフォームの背中、
早くスポンサーから背番号になりたいな~(笑)

もう一つ。秘密兵器が驚きのデビュー???

「ヒット打った」と、うるさいです(笑)

2012.10.30

はじまりました~

 ご無沙汰しています

カープ杯も終わりメジャーも5・6年とレギュラー争いの始まりです

この日曜日は午後から初の紅白戦

その名も「レギュラー争奪西杯」

監督の絶妙な選手分けでスタート

監督はネット裏

他のコーチも采配+メモ

なんかプロ野球のキャンプみたいじゃった・・・

自分はキャッチャーの後ろからの観戦でした(笑)

印象に残ったプレーはやはり

高○君のライトスタンドへの満塁HRですかね!

打った瞬間の一発

豪快じゃった!!!

11月の遠征で公式戦HR期待したいですね。

保護者の方

グランド整備・審判・アナウンス等いろいろなご協力ありがとうございました。

どんどん盛り上げて行きましょう!

コメントあるかな~~~???

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード