ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2016.08.03

熱男

「熱男」

言わずと知れた、プロ野球ソフトバンクホークスの
2015年、2016年のスローガン。

………………………………………………………………………………
どんなときも、決してあきらめず、前向きに、情熱的に突き進む。
今の自分に満足することなく、向上心と探究心をもちつづけ、
笑顔で、元気に、アツく、熱く、突き進む!
………………………………………………………………………………

そんな想いが込められている。



相手と同じ土俵に立った時、
勝負を決するのは、最後はやはり気持ちだろう。

ただそれは、その場だけの感情を言っているのではなく、
日々の積み重ねでつくり上げられるものではあるが。



果たして、我らが西の選手はどうだろうか。

メンバーのキャラクターの特性もあり

“俺は、私は、モーレツに燃え上っているぜ!”

といった派手な選手はパッと見で見当たらないが、
かといって、決して誰一人「冷男」ではないはずだ。

心の中では、「俺に触るとヤケドするぜ!」などと
思っているのかもしれない。
(それはそれでどうかとも思うが…笑)



今週末はメジャーの西日本選手権。

今シーズンのチームの総まとめ、
そして、中1にとってはリトルリーグ生活の集大成である。

先日の全日本選手権では、
マイナー時代からの九州のライバルが、全国ベスト4に。
(勝手にライバルと言っております…笑)

少しうれしくもあり、大きな悔しさもあり。



………………………………………………………………………………
どんなときも、決してあきらめず、前向きに、情熱的に突き進む。
今の自分に満足することなく、向上心と探究心をもちつづけ、
笑顔で、元気に、アツく、熱く、突き進む!
………………………………………………………………………………

さあ、今こそ燃え上れ!
広島西の「熱男」たちよ。

最後は勝って泣こう!



長旅ですが、メジャーの皆さん、
がんばりましょう!

Have a nice trip! A・TSU・O!


P,S.
熱は熱でも、熱中症はダメよー。

外では帽子かぶって遊びんさいよ!
水分補給もね。

2016.07.28

がむしゃらで躍進!

先週末はマイナー最後の大会、佐伯杯。

佐伯リトルの皆さま、大変お世話になりました。
西の皆さま、お疲れ様でした。

猛暑の中、選手たちはよくがんばりました。

【Aチーム】
予選は、食うか食われるか。
ラストにふさわしい強豪チームとの対戦。

初戦は、最大6点のリードを
終盤跳ね返されての大逆転負け。

今後はこれをこちらができるようになりたいね。
この強い心は、日々の練習で培っていこう。


2戦目。ラストにして最大の壁が。
おそらく年間通じて対戦した最高の投手の一人では。

「もっと早く会いたかった…」とは監督の弁。

相手が誰だろうが、どんな舞台だろうが
持ってる力を出せるようにがんばっていこう。


【Bチーム】
第4位と躍進!

初の柵越えもあり!

そのひたむきさ、がむしゃらさ。
素晴らしい!

誰にも負けたくない。
ただひたすらに、まっすぐに。

上を見続けているからこそ、彼らしか持っていないもの。

上が見えなくなったら、次第に無くしていくもの。

大切なことを改めて教えてくれた気がします。

これからも上を目指して、前進あるのみ!



さあ!
次はいよいよメジャーの集大成、西日本選手権。

今持ってるすべてをここで出し尽くせ!

そのためには、ただひたすらに“がむしゃら”であること。
マイナーBを見習ってね。

気持ちで戦え、西メジャー。

2016.07.21

梅雨明け

7月17日(日)・18日(祝)、雨のち超晴れ。アーンド、梅雨明け!

鯉城会長杯杯、お疲れ様でした。

マイナーAチーム、3年ぶりの優勝!
おめでとう!


マイナーBチーム、初勝利!
おめでとう!


超暑い2日間でしたが、暑さも吹っ飛ぶ好ゲームを見せてくれました!
おかげで僕たち応援団の心も、きれいさっぱり梅雨明けッス♪

ありがとう!

初ヒットあり。逆転あり。好プレーあり。
素晴らしい団結力でしたね。

まあ、あれこれ言い出したらきりがないんで、
当日の感動は写真でどうぞ♪

【Bチーム】

【Aチーム】



メジャーは、またもや宿敵に敗戦。
卒団大会で最後の意地を見せてもらいましょう。

と、その前に!

いよいよ2週間後に迫った西日本大会。

中国連盟代表として、三重でひと花咲かせましょう!

ここまできたら後はもうとにかく気持ちだけ!
初優勝して歴史に名を残そーぜ!

夏休みに突入ですが、
遊びすぎで怪我や病気の無いようにねー。

P.S.
マイナーは、今週末の佐伯杯が現チームの集大成。

みんなで一緒に頑張った一年間。
有終の美で飾りましょう!

2016.07.14

夏の入り口

週末お疲れ様でした。

存在感抜群な今年の梅雨も、そろそろ終盤。
夏の入り口に差し掛かっております。

(だいたい、鯉城杯の頃にカミナリがゴロゴロいって梅雨明けみたいな感じ)

蒸し暑い日々が続きますが、皆さん体調に気を付けていきましょう!



さて日曜日、メジャーは四国の雄、西条さんと。
遠距離をありがとうございました。

春に交わした約束、

「松本か京都で会いましょう」

は実現できませんでしたが、
お互い最後にもう一つ目標を持てたということで、
よいエールの交換の場になったことと思います。

ありがとうございました!

是非、良い報告ができるように
あと一ヶ月、がんばりましょう!


マイナーはいよいよラストスパートに突入。

大会に向けて、A・Bチームの発表があったようです。

余談ですが、先日のメジャー全国選抜大会の東京予選では
東京北砂「B」チームが優勝しました。
(A・Bの決勝対決ではないですが)

我らが「広島西もA・Bチームで決勝戦」めざしましょう!

5年生は、マイナー最後の夏を。
4年生以下は、来期につながる夏に。

一試合でも多く今のチームでできますように!

ガンバレ!マイナ戦士。


P.S.
連日のスゴイ雨の影響もあり、
グランドの土が流れたり、草ボーボーだったり。

日々少しずつでも対処できればと
思っております。

元気な時にご協力いただければm(._.)m
暑さで倒れない程度に(笑)

2016.07.05

あつい一日

広島西メジャーにとって、
とても暑く、熱い一日が終わりました。

マイナーの皆さま、
大きな声援ありがとうございました<(_ _)>

あと一歩、あと一歩。

半分見えていた京都の前には、
透明ながらも、分厚~い壁が立ちはだかっておりました。

しかーし、前大会のリベンジを果たし、三重行きの切符はゲット!
2年連続、西日本選手権出場決定!

こりゃあきっと、去年の借りを返せと野球の神様がゆうとるんですね。

手負いのフルスイング、マイナー戦士の奮闘、
粘って粘って上位につなぐ打線。
(おまけに打球の直撃…)

気持ちの野球、見届けましたよ。
胸張って三重に行きましょう。

中1は最後の夏。
先輩たちを越えてみせろ!

目指すは、今シーズンまだない金メダル!!!

さあ、待ってろ“津”!




マイナーは、今月で今年度チームの総決算ですね。

残り2大会制して、有終の美といこうじゃ

あーりませんか!

ガンバレ、マイナー戦士!



P.S.
岡山リトル、広島南リトル、そして広島西。

2016年夏、巻き起こせ!中国連盟旋風!!

というわけで、我らが広島西の行先、三重県の名物を調べてみました。
(旋風とは関係ないけど(笑))

気になる方は検索!
想い出とお土産にいかが?!

○津ぎょうざ
でかい!

○赤福
言わずと知れた!

○松坂ホルモン
ホルモンも美味いらしい!

○とんてき
スタミナつきそう!

○サンマ寿司

サバ寿司ならぬサンマ寿司!

○亀山ラーメン
京都じゃなくても!

○蜂蜜まん
焼き立てが美味いらしい!

○へこきまんじゅう
子どもにウケる?!

などなど。

でも、一番欲しいのはやっぱり金メダル!だね。

2016.06.29

神れ!

いやあ、よく降りますね雨。

安佐南区、西区あたりは避難勧告や避難準備など
しょっちゅう出てますが、皆さん気をつけてくださいね。

メジャー大会では試合が流れて日程がずれ、
グランドでは土が流れてボコボコに。。。

そんな中、皆さん宅にもいるんじゃないですか?

毎朝7時まで「ケーホー、ケーホー」と騒ぐマイナー戦士が。

夏休みが減るだけなのにね~(笑)

いずれにしても、えーことないですね。

梅雨、はよ終わらんかな~。
被害が出る前に。

……………………………………………………………………………………

さてさて、天気のことは置いといて、
世間では、赤の旋風が巻き起こってますね。

ついに、22年ぶりの10連勝!

その間、逆転勝ち4回、サヨナラ勝ち4回、
そしてこれだけ雨の降る中、中止も無し。

言葉を借りますが、まさに“神って”ます(^○^)/

どこまで続くか楽しみ♪ですが、
我らが西メジャーも今週末いよいよ決戦の日。

同じ“赤”仲間として(他にもおりますが)、
この勢いに乗って突っ走りたいですね!

先日の予選も含めて10連勝したら…全国制覇じゃん!

えっ?!そんな簡単に言うな?

いやいや、神ったらできるよ、神ったら。

そうだ、神れっ!神ってしまえっ!


…………。

何言ってんですかね、
応援なんだか何なんだか。。。

そもそも“神る”の意味すらよく分かりませんが、
めざすところは、全国制覇!

その前にはまず全国出場!

最後の一球まで、全力を尽くせ!
マイナーの分まで。

君たちならできる!

京都へ行こう!全員で。

2016.06.21

ひとまず突破

週末、お疲れ様でした。

岡山勢の皆さん、佐伯さん、
お世話になりました。

雨模様の続く日々ですが、
土曜日はとっても良い天気。
(暑かったー)

メジャーの全国選抜予選も無事開幕し、
我らが西リトルも無事に予選突破。

ふぅC=(^◇^)

初戦、多少緊張ぎみ?移動疲れ?でイマイチ波に乗り切れずも、
要所を抑えての勝利。

キャッチからセカンドへのナイス送球や
サードのファインプレーも、大きかったですね。

次回準決勝は、雨のために順延に。

一息ついて、再びエンジン点火!といきたいところです。

さあ、次は勝負の舞台。
まずは目の前の一勝をめざして、とにかく強い気持ちで!!!

ただ決戦までは、とにかくケガ無し病気無しで頼みますよ、
選手の皆さん!

京都へ行こう!全員で。



マイナーは、佐伯さんに一日お世話に。

とても楽しいおもてなし、ありがとうございました。
目が回った選手も続出したとか(笑)

おかげさまで、次の大会に向けてよい再スタートが切れたようです。

さあまた、試練の日々がはじまりましたよ!

前だけ向いて、進めマイナー戦士!

2016.06.15

群雄割拠

[問題]

これは何のことでしょーか?

 

西・南

西・安芸

南・北

岡山・南

 

ピンポンッ

「まーじゃん!」

ブブー

 

ピンポンッ

「お相撲さんの四股名によく使われる漢字っ!」

ブブー

 

正解は、今年度マイナー公式戦の優勝と準優勝チーム。

いろんなチーム名がありますね。

どこが勝ってもおかしくない。

今まさにマイナーは、群雄割拠の時代に突入しております。

……………………………………………………………………………………

土日、お疲れ様でした。

第一回王者を目指したMLBカップマイナー大会は、

残念ながら悔しい悔しい結果に。

 

ただ、一ヶ月前の悔しさを胸に、選手たちは今もてる力の

すべてを尽くしたことでしょう。

 

これだけ実力が拮抗した群雄割拠の時代に、

勝敗を分けるポイントは、技術云々ではなく最後は強い気持ち。

 

それはただ「勝ちたい!」という気持ちではなく、

何があってもどんな状況になってもブレない強い気持ち。

 

今回もその部分で相手の方が上手だったのでしょう。

 

「勝つよりも敗戦から学ぶことの方が多い」と言います。

泣きながらも、また一歩選手たちは階段を上りました。

大きな一歩です。

 

まだまだこれから。

皆さん、引き続き大きな声援とご協力をお願いしまーす(^○^)

ガンバレ!マイナー戦士


 

さて、今週末からはメジャーの全国選抜大会予選がはじまります。

前大会と違い全員で戦えると思うと、ワクワクしますね

 

どんな状況になっても折れない強い気持ちで、全国へ。

君たちなら出来る。

京都へ行こう!全員で。

2016.06.08

雑草のつぼみ

土日、お疲れ様でした。

先週土曜日より中国地方も梅雨入り。
今年もやーな季節がやってきました。

特に、大会運営やチーム運営にとって
毎週末、胃の痛い時期でありますね(゚ρ`)


そんな中、マイナーは第1回MLBカップが開幕。

ひとまず予選突破、おめでとう!

強敵相手の接戦を制し、2連勝!!

劣勢からの逆転サヨナラ!
ピンチを守り切っての逃げ切り!

なりふり構わぬ雑草魂、魅せてくれました。

激動の1ヶ月を乗り越え、
ついに雑草につぼみがつきました。

全国まであと2勝。
決戦は11日土曜日。

来てますよ!流れ。

名もなき雑草に、花が咲くことを期待して!

ガンバレ、マイナー戦士。



……………………………………………………………………………………………………………………………………………………

メジャーも6月後半の決戦に向け、
最終調整段階。

いいイメージは、できてきましたでしょうか?

えっ?最初からいいイメージしかない?

そりゃそうですね。失礼しやした!

こちらも決戦まであと1週。

さあ、盛り上がっていきますよ!

京都へ行こう!全員で。




P.S.
やっぱ電光掲示板はいーね!
気分が盛り上がる(⌒-⌒)



ただ、操作できる人がいないと使えないのがネック。
みんなで覚えましょう!

2016.06.01

いよいよ

いよいよですね。

ええ、いよいよですよ。

6月、メジャーマイナーともに大一番。

今週、まずはマイナーが先陣。

やることはやった。
あとは当日、持ってるものをを出しきるだけ。

あえて声を掛けるなら、

「病気、怪我すんなよっ」
「朝、ベルト忘れんなよっ」

ってことくらい。
ベルトって、灯台下暗しで意外と忘れやすいっすヾ(´ε`*)ゝ



ちなみに、某グランドの魔の1塁ベンチと違って
こっちは良いジンクスあるから。

第1回ウイルソンカップ制覇!

だから、第1回MLBカップも制覇!

ってね。

ガンバレ、マイナー戦士。



P.S.
メジャーも着々と準備が整ってますね。

今週末は、仕上げ前の仕上げ。

是非とも、良いイメージを焼きつけて。

京都へ行こう!全員で。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード