ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2016.05.26

流れもってこい!

今、世間では赤ヘルがぜっこーちょー!

そして、我が西リトルも赤ヘル。

こりゃあもう、この流れに乗るしかないでしょう\(^▽^)/

と言いたいところですが、
あいにく周りは赤ヘルだらけなんですよね~(笑)

だから、流れは自分たちでつくるしかない。

まさに今流行り?の「流れもってこい!」ですな。

……………………………………………………………………………………

皆さん先週もお疲れ様でした。

メジャー、マイナーともに6月の大一番に向け、
調整段階に入っております。


メジャーの今週は、打撃週間。

振れば振るほど力強くなっていく。

復帰の二人も好調!
ここぞとばかりに、これまでのうっ憤晴らし(笑)

さあ、今週末も盛り上がっていきましょう!

流れもってこい!


京都へ行こう!全員で。

……………………………………………………………………………………

マイナーは四国にチャレンジマッチ。

相手は、MLBカップ四国代表を勝ち取った強豪。

どうだったですか?
やっぱ強かったですか?

この5月、マイナー選手にとっては
最高の“雑草魂強化月間”になったことでしょう。

さあいよいよ、MLBカップ中国連盟の予選まで1週間。

培った雑草魂で予選をしっかり勝ち抜いて、
今回胸を貸してくれた皆さんと、全国の舞台で再会できるといいですね。

流れもってこい!

ガンバレ、マイナー戦士。

2016.05.17

次、はじまりました!

「お疲れサマー」にはまだ早いですが、土日なかなか暑かったですね。
二日とも良い天気でヨカッタです。

メジャーは、全日予選の最終日。

皆さん、長期間に渡り、大会主管お疲れ様でした。
というか、佐伯さん、とってもお世話になりました<(_ _)>

さて試合の方は、優勝はもう決まっちゃったので
理屈では消化試合ではありますが、そうそう負けるわけにはいかんのですよ。

次があるからね、次が。

というわけで、気合を入れて臨んだ最終戦を見事に快勝!

久々に、昨年の“イケイケゴーゴー打線”を彷彿させる攻撃でしたね。
うれしい結果もあったし♪


◇最終戦TOPIX
※下記写真とは、必ずしも関係はありません。あしからず…

①連発!蓮発!絶好調!

②おめでとう、初ヒット!&○○○ゲット!

③見たか、父ちゃん!右中間真っ二つ!

④久々の一発は、完璧弾!

⑤因縁の同級生対決、制す!





西条遠征からはじまり、
一戦ずつ尻上がりにレベルアップ。

この全日予選は、チームづくりに
最高の5試合だったんじゃないかと思います。

終わりははじまり。

全然秘密じゃない(笑)秘密兵器2名を加え、
さあ、もう全国選抜への戦いがはじまりましたよ!



「おい、そろそろ俺たちの出番だぜっ!



このままてっぺんまで突っ走れ!
君たちならできる。


京都へ行こう!全員で。

……………………………………………………………………………………

マイナーは、MLBカップに向けて調整。

「次こそは!」と、みんなの目が血走っている?とか(笑)

日曜日には、マイナー大会のチャンピオン相手に
弟分の敵を早速とったとのこと。

さすが、やりますね!

これが本番でもできれば…。

そういえば、よく試合当日に、
「気負わずに平常心で。いつも通りでいこう!」って言うけれども、
いざ本番になるとその“いつも通り”が一番難しい。。。

そもそも“いつも通り”って何?

それは、「練習でできた横っ飛びが、試合でもできた」とかいう
単純な結果じゃなくて、要は気持ちの問題。

練習は試合のように
試合は練習のように


という言葉がありますが、
どれだけ練習と本番を“同じ気持ち”で挑めるかが、勝負の分かれ目。

練習だけできてもしょうがないし、
本番だけ特別気合を入れ過ぎたら、気負っちゃうし。

うーん難しい。
だから、勝負の分かれ目なんでしょう。

普段からの積み重ねですね。

週末は強豪に胸を借りに遠征へ。

練習は試合のように。

ぜひ、MLBカップ本番の気持ちで。

ガンバレ!マイナー戦士。




P.S.
Nさんを探せ!

応援ありがとうございました!

2016.05.10

汗と涙のG・B・W!

長くて短いG・B・Wも終了。
明けが地獄の月曜日となった方もいるとかいないとか…(笑)

皆さま、大変お疲れさまでした。

毎度のことながら、貴重な休みにご指導いただく
監督、スタッフの皆さまに感謝!感謝!でございますm(._.)m

いやーまさにG・B・W。
ガッツリ・ベースボールしたぜ・ウィッシュ!

それでは、晴れと雨と強風の中、
汗と涙で一喜一憂した盛りだくさんの一週間を
一緒にプレイバック!

……………………………………………………………………………………

【5月1日(日)、晴れ】
メジャー全日予選、初白星。

初回から主導権を握っての逃げ切り。

嵐の船出から3戦目。

波も収まり、ついにお日様が顔を出した。

もうやるしかないんだ、前だけ向いて。

朝昇ったお日様も、夕方には水平線に沈む。

でもそれを追いかけて走り続けたら?

ずっと沈まないんじゃないかって思わない?

そして最後はつかまえてやる!

つまずこうが、どうしょうが、仲間と一緒に前進あるのみ!

イケイケ、西メジャー戦士たち(*゚▽゚)ノ



……………………………………………………………………………………

【5月4日(水)、雨上がりの晴れ&強風】
ウイルソン杯マイナー大会、初日。

天候の影響で、ドタバタの中はじまった第5回大会。



我らがキャプテンの立派な選手宣誓で
幕を開けました。



「今年こそ!」と鬼門を打ち破るべく、
4年ぶりの王座奪回へ意気揚々と挑んだはずだったのですが、
まさかの結末が待っておりました…。


優勝候補の胸を借りたBチーム。

アウト1つの難しさ、重さを感じたことだろう。

ただ…どれだけ差が開いても、
「もうダメだ」って顔は、ベンチ内には一つも無かった。

試合後の涙がその証。

また一歩、階段を登ったね。

来年こそは君たちが主役だ!




優勝候補だったAチーム。

いつになく硬い顔つき、硬い動き。

ことごとく内野と外野の間に落ちる打球。

あと一本が出ない打線。

追い詰められていく心。

そんな劣勢の中でも、最後に見せた粘りは特筆もの!

今年も鬼門は破れなかったけど、
あれだけ泣けるのは、全力で戦ったからこそ。

まだまだ、まだまだ伸びる!

次は全国、今度こそ!

ガンバレ、マイナー戦士たち(^▽^)/




しかし…あのグランドの一塁ベンチには
絶対なんかおるよ。

吸い物のふたを取れんようにするなんかが(´ρ`)

……………………………………………………………………………………

【5月8日(日)、晴れ】

メジャー全日予選、2勝目。

試合を追うごとに、地に足がついてきてるって感じ。

5年生の活躍も見逃せない!

失敗を恐れずチャレンジ!

仲間の失敗は仲間でカバー。
それでいーじゃないの。

これぞ全員野球!

この精神で京都に向けて突っ走れ(^○^)/




P.S.

メジャーの全日予選もあと一日。

大会終了とともに、つ・い・に!

満を持して、あの頼もしいコンビが帰ってくる!
よくぞ耐えた。



いやー楽しみでならん。

彼らの頑張りに報いるためにも!
万全の舞台を整えるためにも!

最終戦、全力でシード権を勝ち取ろうぞ。

全国へ行こう!全員で。

2016.04.26

G・B・Wスタート!

土日、皆さまお疲れ様でした。

土曜日は午後より雨模様も、日曜日は快晴に!
野球できて良かったですね。

さあ皆さん、今週末からは、怒涛の野球週間がはじまりますよ。

まさに、G・B・W(ゴールデン・ベースボール・ウィーーーーク)。
体力温存しときましょう(笑)
……………………………………………………………………………………

さてさて、日曜日はメジャー全日本予選の2日目でした。

結果は、残念ながら2敗目。
強豪相手にあと一歩までいったんだけどなー。

「悔しいです!!」
(そいやあ、最近見かけないな…)

でもね、この日選手たちは間違いなく“戦って”ました!
相手とも、自分とも。

スコアブックだけでは伝えられない、
気持ちのこもった熱い試合でした!

上級生の気持ちも見え、
ようやくエンジンがかかりつつあるようです。

あと一歩及ばなかったのは、
神様が「ピークはまだ早い!」って言ってんでしょう。

試合の熱気につられて、
父ちゃん母ちゃんも一喜一憂、戦ってました!

おかげで、試合後の脱力感たらハンパね~(笑)

というわけで、次こそやってくれるでしょう!
今週も、戦う応援団出動じゃ!




全国へ行こう!全員で。


……………………………………………………………………………………

今後の全日予選の日程です。

◆5/1(日) vs広島安芸 10:00~ 広島佐伯グランド
◆5/8(日) vs広島北 14:00~ 広島佐伯グランド
◆5/15(日) vs広島南 14:00~ 広島佐伯グランド

じいちゃんも、ばあちゃんも、そして昔の仲間の皆さんも
もしよかったら、選手たちの雄姿を見届けてやってください。

応援よろしくお願いいたしますm(._.)m


……………………………………………………………………………………

マイナーは、いよいよ来週、鬼門のウイルソンカップ。

第1回大会を華々しく飾って以降、
毎年のように立ちふさがる準決勝の高ーい壁。

言うたら何ですかね。

吸い物のふたを取ろうとしたら、
お椀にくっついて取れんようになってしもうて、
無理に取ろうとしたらひっくり返るっていう…

そしてそれを3回繰り返してるっていう…

何かようわからんけど、まあそんな感じ(笑)???
ですよね?多分、ジョー監督。

今年は電光掲示板こそないが、めざすカップは同じ。
今度こそ奪回だ~!

ガンバレ!

……………………………………………………………………………………

ウイルソンカップマイナー大会初日の日程です。

◆5/3(火) 広島西B 1回戦 vs広島南 11:00~ 広島佐伯近所グランド(未定)
◆5/3(火) 広島西A 2回戦 vs 岡山vs広島佐伯Bの勝者 13:00~ 広島佐伯グランド

応援よろしくお願いいたしますm(._.)m



P.S.
ドクターコバより新兵器登場!

発明ではないけれども、あんなのはじめて見たw(゚o゚*)w

その名も、小カール君ならぬ「小ヒーデ君」。
(そのうち、小ヒーデ君ターボも出るんだろうか)

本家同様、ええ球放ります!

えっ?写真見せろ?

それがですね、撮り忘れちゃったんですよ!

なーにー、やっちまったな!!!

姿を見たい方は、週末まで我慢!
姿を見たい方は、週末まで我慢!

2016.04.20

全力

週末、皆さまお疲れ様でした。

特に、マイナーの皆さま、
メジャーへの応援、ご協力ありがとうございました。

いよいよメジャーの
全日本選手権地区予選がスタートしましたが、
リーグ一丸の応援も届かず、黒星発進となりました。

残念ではありますが、
終わったことを嘆いてもしょうがない。

次戦に切り替えていきましょう!

5年生の活躍もすごかったぞ!

自分に負けんな上級生!

出し惜しみも、負け惜しみもいらん。

かけひきするのは大人の世界。

一戦一戦、全力で戦うことに意味があり、
もしそれで負けたなら、全力で泣けばいい。

監督コーチを信じ、仲間を信じ、そして自分を信じ。

結果は後でついてくるもの。
結果を恐れず、前進あるのみ!

全国へ行こう!全員で。

2016.04.12

エールに感謝!

土日は西条遠征でした。

西条リーグの皆さま、
メジャーマイナーともにお世話になりました。

ありがとうございました。

特にメジャーは、何から何まで大変恐縮です。

美味しい牛丼も!
(あっ、食べるのに必死で写真撮り忘れた…)

感謝!感謝!ありがとうございました!<(_ _)>




ところで、西の皆さんは無事家にたどりつきましたか~?

……………………………………………………………………………………

◇メジャー遠征TOPIX

①チームてられな!!初勝利!

②西条さんからいただいた手荒で最高級のエール!

③つないでつないで逆転!

④マイナー戦士、堂々と!

⑤祝第1号!



さあ、いよいよ本番直前、もうやるしかないぞ!

最後まで全力で決してあきらめないこと。
そうすれば、結果はついてくる!

君たちならできる!!!

……………………………………………………………………………………

◇マイナー遠征(勝手に)TOPIX


日帰り遠征、お疲れ様でした。
1日だけど、日帰りは結構しびれますよね~。

分かる範囲で勝手にTOPIX。
追加、変更はコメントにてよろしくです。

①完全アウェーでいつも通りの力を発揮!

②実力伯仲!底上げのスピードアップ!

③メジャー経験でパワーアップ!

④守備デビューするもボール来ず…

⑤マイナー大会で、めざせ広島西ワンツーフィニッシュ!




何だか日に日にどっしりしてきてる
マイナーチームです。


広島西リトルリーグ、今週も一致団結で!
さあ、いきましょう(*゚▽゚)/

P.S.
愛媛西条でのお食事は、JR伊予西条駅から徒歩2分、
グリーンの看板が目印の、和食のお店「山長」がオススメです!!!



特に、刺身がうまいっ!

2016.04.06

春、てられな!!

満開の桜も今日で終わり。。。
(明日は全国的に大荒れだそうでΣ(゚口゚;)

いよいよ本格的な春がやってきました。
始業式や入学式も今週ですね。



春と言えば、皆さんは?

希望に満ち溢れた新生活。

出会い、別れ。

何かがはじまる季節。

そして、花粉症(笑)

でも、アメリカンなリトルリーグはちょいと違う。
今からがシーズンの佳境。

かといって、住んでるのは日本だから
いろいろ入り混じって何だか複雑なんです。。。


とはいえ、そんなこと言ってられない!

言ってられない!言ってられない!てられな!!


今さら、何がどうこうゆーとる暇はない!

とにかく目の前の一歩を踏みしめていくのみ!


2016年度 西リトルメジャー、マイナーチーム。
毎年のことながら、一年限定の超レアなチーム。

残された時間、仲間と一緒に全力で戦い、
最高の想い出に、最高の経験に、最高のシーズンに!



僕たちはただそれを全力で応援するのみ!
ただそれのみ!


さあ、いきましょう(*゚▽゚)/

2016.03.30

祝・4連覇!

土日、皆さまお疲れ様でした。

前人未到の兄弟4連覇をめざした我らが西リトル。

残念ながら、兄は逃したものの、弟が見事成し遂げてくれましたヾ(@^▽^@)ノ

おめでとう!

これはマイナーチーム一丸となった結果であり、全員の勝利です!

AとかBとか関係ないっす。


さあ、今年もシーズンが幕を開けました。

まだ○年生だからとか、来年があるからとか、大人はついつい考えがちです。

でも、選手たちにとっては、“今”の一分一秒がかけがえのない貴重な時間。
酸いも甘いも、無駄なことは何一つありません。

だから…“今”を大切に、一生懸命に取り組めるように
できる限りバックアップしたいですね。

そして、“みんなで力を合わせて全国大会出場!”
そんなかけがえのない経験を、是非してもらいたいです!

一致団結、がんばりましょう!おー!

それでは皆さん、遅くなっちゃったけど、
祝福、応援コメントよろしくお願いします!

P.S.


卒園式翌日の人生2打席目にして初ヒット、初打点、優勝を決める決勝打!

もってる新1年生、バンザ~イy(^ー^)y

2016.03.22

重いタイトル

3連球、皆さんお疲れ様でした。

たいしたことしてなくても疲労感タップリ。
日頃の運動不足と年齢をしみじみ感じる今日この頃。。。

ご指導いただく監督、コーチには感服いたしますm(._.)m

とまあ私ごとはどうでもよいとして、
今年もシーズン開幕、キリンレモン杯がはじまりましたね!

ローカル大会とはいえ、前代未聞の記録がかかってますからね~。
このタイトルはなかなか重たいっす。


◇メジャー

無難に発進でき、一安心。

次回、気持ちを切り替えて、またゼロから。
気を引き締めていきましょう。

リベンジのチャンスですぞ!




◇マイナーA

初見参の好投手を初回から攻略w(゚o゚)w
好守も連発!

チームの底力が見れました!
コーチのバッピ500球もついに花咲く(笑)

次もこの勢いでいきましょう!




◇マイナーB

好投手擁する強敵相手にあと一歩。
練習の成果を存分に発揮してくれました!

試合時間が被って応援できなかったのが残念です…

胸張って、前向いて、堂々と。
未来は明るいぞ!

※photo comming soon…


てなわけで、メジャー、マイナーともに準決勝へ。

4連覇めざして、ガンバレ!西リトル。


P.S.
天気が良いのはうれしいが、
鼻と目が花粉の猛攻撃を受けております。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

皆さんはいかがですか?

こちらもシーズン幕開けでやんす。

やれん!

2016.03.15

大は小を兼ねる

土日お疲れ様でした。
広島佐伯の皆さま、お世話になりました。

土曜日は、メジャーマイナーともに
テストマッチでしたが、いかがでしたかな?

テストマッチなんで、勝敗はひとまず置いといて
練習の成果が出ていればってとこですが。。。



っと、そうこうしてるうちに、
もう次の日曜日はキリンレモン杯ですよ!

早いもんですね。

兄弟4れ…、いやあんまり言わんとこ。

まずは是非、3チーム揃って初戦突破したいですね!

ガンバレ!

……………………………………………………………………………………

ところで、以前ご紹介した
ドクターコバの発明品「BSOくん」。



ぬぁぁんと、この度、対抗品の「BSOくんスーパー」が出現しました!
↓↓↓


えっ、あんまり変わらんじゃんって?

何がすごいって、ドーン!
どーですかこのデカさ。



前回のサイズががA4版くらいとしたら、A2版くらいあるかな~。

そして発明者は、一緒に写っているお方!

…というのは冗談で、またまたドクターコバ。

大は小を兼ねるってね(^○^)

次は電光掲示板、いやドーム球場かな?(笑)

あざーっす!

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード