ガンバレ!広島西ブログ
ガンバレ!広島西ブログ一覧
2013.06.03
バ・ク・ハ・ツ
今週はメジャーは練習、マイナーはマイナー大会の一回戦でした。
しかし、日曜日は雨がよう降りましたね。
一日長かったなあ…。
皆さまお疲れ様でした。
父兄の皆さん、いろいろご協力ありがとうございました。
マイナー大会一回戦。
いやはやなんとかの試合でしたが、ひとまず突破しました。
皆さんいろいろご意見あるかもですが、トーナメントなんで
今回は結果オーライということにしときましょうか(笑)
あの状況で試合まで集中力保つのって、なかなか難しいですもんね。
まあ、相手も同じ条件なんですが…。
昨日の試合は、攻撃はともかく守備で勝ちましたねε=( ̄。 ̄)
悪状況や不運が重なっても、ここ一番崩れきらないところは、
日ごろの鍛錬のたまものでしょう。
負の連鎖を断ち切る力が身についてきたかな?
今シーズン、マイナー最後の公式戦。
選手たちには、とにかく爆発してほしい!!!
今持てるものを全部出してほしい!!!
残しても何の得にもならんっす。
来週はチーム全員でバ・ク・ハ・ツして
『お前ら最高じゃあああ!!!』
と、Hコーチに言ってもらえますよーに(⌒-⌒)
P.S.
公式戦初先発出場のS選手。
どうしても得点が欲しいところで、粘って先頭出塁。
みごと先制点の起点となりました。
最近、顔から迷いが減ってきた。
いいぞ!このままもっと強くなれ!!!
N主将。
立派な選手宣誓&大忙しの開会式でしたね!
来週は、一旦返したカップをまた持って帰ろう!
雨+黒土。
色んなものが真っ黒に(T▽T;)
しかも、なかなか落ちないんですよね~これが。。。
皆さん、やっぱりウタマロですか???
2013.05.28
もう梅雨。。。
今週は土日とも暑かったですね~(>▽<;;
今年一番だったのでは???
と思いきや、昨日から早くも梅雨入り。
忙しい気候の今日このごろです(笑)
ご協力いただいた父兄の皆さま、
ありがとうございました。
事務局、監督、スタッフ、お当番の方、
お疲れ様でした。
この時期は運動会の選手も多く、
土曜日は参加が少なめでしたね。
そんな中、メジャーは
広島佐伯さん、広島鯉城さんと連日の練習試合。
練習試合ということもあり、
いろんなことを試されたことと思います。
手ごたえはいかがでしたでしょうか?
全国選抜に向け、出てこいホープ!!!
(今のカープの中東選手みたいな)
マイナーの土曜日は約半数が運動会で欠席。
さらに、グラウンドの事情もあり、
土日ともにバッティングなし。。。
選手にとっては、気持ち的に
ちょっともの足りなかったかな???
ただその分、基本&守備をみっちりできましたね。
底上げもかねて。
暑い中、よくがんばりました。
みんなレベルアップしたと思います!
4年生以下、実戦形式の守備はどーだったかな?
いっぱいいろいろ教わったね。
(頭を整理しといてね)
見て、聞いて、やってみて。
どんどんチャレンジだ!!!
さて、次週は中国連盟マイナー大会開幕。
雨降りませんよーに!
初戦をしっかり戦って、勢いつけたいですね!
チーム一丸、ガンバレ選手たち!!!
P.S.
暑い季節になってきました。
水分補給、寝冷えなど体調管理には気をつけましょう!
2013.05.21
メンバー増員中~♪
今週は久しぶりに
メジャーマイナー揃っての通常練習!
かと思いきや、日曜日は雨にやられちゃいましたね( ̄□ ̄;)
土曜日参加の皆さん、お疲れさんでした。
しかし、もう暑いですね~。
半袖シーズンに突入です。
選手、スタッフともに水分補給はしっかりしましょう♪
ところで、マイナーはまた一人仲間が増えましたヽ(^◇^*)/
さらに、もう一人も復活予定ヽ(^◇^*)/ ヽ(^◇^*)/
仲間が増えるのは良きチームの証。
うれしいっすね♪
2013.05.13
祝・2連覇!
不安視されていた天気も週末には何とか回復。
・メジャー…全日本予選最終戦
・マイナー…サニックス杯(福岡遠征)
どちらも無事開催されました。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。
今回はマイナー遠征記ということもあり、
ちょいと長めにおつきあいを(´ε`*)ゝ
【メジャー】
我が広島西にも全国への希望がかすかに残った
予選最終日でしたが…。
結果的には、昨年に続き広島佐伯が地区予選2連覇。
2年連続で全国への切符をつかんだようです。
一方、広島西の最終戦は広島安芸に敗れ3敗目。
最終成績は5位に終わりました。残念(。>0<。)
でも、もう終わったことはしょーがない。
次の全国選抜大会2年連続出場に向けて、
気持ち新たに前進あるのみです!
メジャーの皆さん、今大会を通じていかがでしたか???
【マイナー~福岡遠征記~】
祝・サニックス杯2連覇!
宣言通り、また旗を持って帰りましたゾッ!
2試合連続サヨナラ勝ちで予選を突破した昨年同様、
今年もまたドラマがありました。
[初日]
早朝4時30分に出発し、10時~予選リーグ2試合を連チャンで。
福岡と熊本のチームとの対戦でした。
vs福岡中央 8-2 〇
vs熊本大津 8-1 〇
危なげなく2連勝で予選を1位通過。
翌日の決勝リーグへ駒を進めました。
予選で苦しんだ昨年に比べ、快調な出足。
サク越え、バント、けん制アウトなど成果もありました。
ただ、移動疲れか?アウェーだからか?消極的プレーも多発。
全体的には、もっとできた感もある初日でした。
夜は恒例の?ナイターゲーム。
他チームの方とも交流させていただきました。
もちろん、佐世保の火野正平さんも参加で(笑)
(メジャーIコーチ、今年は“ウィー”はなかったです(笑))
大変盛り上がりましたね。
他チームの皆さん、ありがとうございました。
[2日目]
各予選リーグの1位通過が戦う決勝リーグ。
相手2チームは、長崎南、佐世保中央とどちらも長崎のチームでした。
今年4~5月に九州の2大会で優勝している長崎南、
そして昨年苦しめられた佐世保中央と、実力者ぞろいでしたが…。
結果2連勝と、みごと広島西が2連覇達成!!!
vs佐世保中央 9-8 〇 逆転サヨナラ勝ち!!!
vs長崎南 15-1 〇
しかし勝ったとはいえ、佐世保中央戦は苦しかった…。
よう打つ!よう粘る!心が強い!
我がチームの日ごろのバットの振りが足りんことを、
改めて感じました。
初回4点先取し、なおもチャンス。
一気に大量得点で主導権を握りたかったが、結局4点どまり。
そこから流れを持っていかれ、前日同様の消極的プレーも頻発し、
追いつ追われつのシーソーゲームに。
“挑んで”失敗はOK! “挑まず”は、成功も失敗も×!
ここは選手自身の気持ちの問題ですね。
そして、1点ビハインドで迎えた最終回。
下位打線でつないでつくった満塁のチャンスに、
今大会絶好調のF選手が右中間真っ二つ!!!
チーム全員で勝ち取った勝利でした!
F選手は、大会通じて文句なしのMVP!
おめでとう!!!
練習の成果をいかんなく発揮しましたね!
努力は裏切らないっ!
ただ、この逆転サヨナラ劇の裏側には、表の相手の攻撃を3点に抑える要因となった
M選手の影のファインプレーがあったことも忘れてはなりませんね。
(ナイス集中力!)
というわけで、また来年も福岡遠征が決定しました。
(宅急便での優勝旗の返還はダメとのことで(笑))
来年もマイナーの皆さん、予定しといてくださいね♪
完全アウェーでの勝利。追い込まれてからの逆転サヨナラ勝ち。
果たして、今年もこれで何かつかむことができたのでしょうか?
その答えは、6月の中国連盟マイナー大会で出ることでしょう。
これで通算29連勝。
ここまで来たらいよいよ負けられんぞ!
大会まで残り3週間。
みっちり仕上げといきますぜ!
P.S.
遠征参加のマイナー父兄の皆さん、ご協力ありがとうございました。
審判服も皆さん似合ってました♪
今年はたくさん参加いただき、とても心強かったです。
選手も勇気が持てたのでは?
引き続きよろしくお願いします。
メジャーY事務局、今年は無事帰ってきましたヨ~(笑)
でも、やっぱり帰りの運転はしびれました(>_<;)
2013.05.07
GW終了(´△`)
ついにGWも終了。
いかがお過ごしでしたでしょうか?
業種・職種によってはお仕事だった方もいらっしゃるかもですが、
たいていの方は、本日よりまた日常に戻りますね。
がんばっていきましょー!
3日、佐伯グラウンドにて行われたメジャーの全日本予選は、
笠岡相手に2敗目を喫したとのことで、大変残念でした。
まだ可能性はあるものの、全国への道はかなり厳しい状況となったようです。
ただ、過ぎたことを悔やみ続けても仕方ないので、
大会を通じて得た教訓をもとに、次に向かって前進あるのみ!
今大会残り1試合。
その試合から、もうスタートです!!!
ガンバレ~!!!
今週のマイナーは、2日間の練習でした。
GWということもあってか、普段よりも多くの父兄にグラウンドに来ていただき、
選手たちの良いモチベーションになったことと思います。
ありがとうございました。
できれば、いつもこういう雰囲気がいいですね!
良いモチベーションは、選手を伸ばすゾ!!!
引き続きよろしくお願いいたしますm(._.)m
さてさて、次の週末の西リトルは…
・メジャー…全日本予選最終戦
・マイナー…サニックス杯(福岡遠征)
となっています。
マイナーは昨年に続いての大会参戦になりますが、
初挑戦の昨年とは違い、今回はディフェンディングチャンピオンの立場。
九州産のサニックス旗ですが、『返しに行く』のではなく、
『ちょっと見せに行く』つもりで、ぜひ今年も広島に持って帰ってきたいですね!
父兄の皆さま、当日はよろしくお願いいたします<(_ _)>
P.S.
マイナー選手は、数ヶ月に一度の体力測定を実施。
昨年12月に比べ、全体的に数値が伸びてましたね。
成長、成長(^▽^)/
『隠れ俊足?』の発掘もあったし。
これからもまだまだ伸びるぞ!楽しみだ(o^-^o)
Hさん
ウインドブレーカーに、穴(TmT)
でも盛り上がって良かったです(笑)
ありがとうございました!
プーサンに続き、来季のサンタはまかせたっ!
2013.04.30
『声』
西リトル関係者の皆さま、
今週もお疲れ様でした。
メジャーは、全日本予選の首位決戦で
広島佐伯に敗れ、1敗目を喫しました。
残念。。。
しかし、まだ望みはあります。
自分たちのできること、残り全勝を目指して
一層選手たちの顔つきが変わりますよう、期待しています!!!
ガンバレ!!!
マイナーは、日曜日に広島鯉城さんを招いて練習試合。
レギュラー組は盤石の試合運びで、練習の成果を出すこともできました。
日々成長してますね!
と同時に、控え組との差が
さらに広がって見えたことも事実。
この差は、もちろん技術の差もありますが、
決してそれだけではないです。
技術レベルでの差以上に、
・ひたむきにやってる選手
・何となくやってる選手
その意識の差が大きいっす。
その象徴は『声』かな。
・あいさつ
・返事
・指示
・はげまし
・応援
など、声にもいろいろあります。
性格の違いもあるとは思いますが、
チームプレーである以上、どの声も必須。
間違ってもいいから、どうどうと腹の底から大きな声を出してみよう!
(声出してても、聞こえんと出してないのと一緒ですよ~)
まずはそこから。
P.S.
未来の大砲Y選手。
あいさつ、返事など立派になってきたヽ(*^^*)ノ
と同時に、日に日に技術もじわりとレベルアップしてます!
やっぱりこのへん連動してますね。。。
皆さま、今週は期間が短いんで
早めのコメントをお願いしますね~m(._.)m(笑)
2013.04.22
進化
今週も皆さんお疲れ様でした。
土曜日は雨に降られたものの、日曜日は回復。
気候もだいぶ暖かくなってきました。
そんな中、メジャーは全日本選手権の予選で
強敵、広島北にみごと完封勝利!!!
前回の対戦でやられた、あの強力な中軸を抑えて。
進化してますね~。
何と言っても“完封”は素晴らしい!
点をやらなければ負けませんから。
これで通算3勝と、現時点で広島佐伯と並んで暫定トップに立ちました!
残り5戦。目下の強敵を倒したものの、
全国行きには、どの試合も落とせませんよ!
“絶対に負けられない戦いが、そこにはある”
「夢」に向かってこのまま突っ走れ~ヾ(=^▽^=)ノ
マイナーも着々とチームづくりが進んでます。
日曜日の練習はなかなかの濃い内容で、充実してたと思います。
選手たちの日々の進化を目の前で見られるのが、うれしい!楽しい!
グラウンドの父兄さんたちも、一緒になって
練習に参加いただいて、見守っていただいて。
こんなに心強いことはない。
マイナー大会、今年も絶対獲るぞ!
そして、中四国制覇だ!
その前に九州もね!
P.S.
◇マイナー 今週の進化
◎西の野村?前田?金本?それともライトル?
西の清川、今週は打撃で魅せましたか!
代名詞がどんどん増えていきますね。
(自慢禁止(笑))
次は守備かな?
でも俺は見た!普通の外野飛球を一本、ダイレクトキャッチしたのを。
まだまだ進化中!
◎新入団選手の笑顔
シャイな新入団選手に、笑顔が出つつ。
どんな性格でもすぐに打ち解けられる、
よい選手たちがそろってますね(o^∇^o)ノ
◎いずれバースに
西の大砲S、柵越えが当たり前になってきた。
あんまり打ったら、ボールが無くなるじゃろーが(笑)
今はランスですが、いずれバースになります。
こうご期待!
◎チョロQ改め…
新幹線に改名されました。意味は一緒ですが…(笑)
速くなったということなのか???
今週も一日めっちゃ楽しかったそうです。
夜は超爆睡zzzzz
◎大型新人加入
新幹線に続き、大型新人Rが加入!
まだまだ1年生!熟成期間はたっぷりあります。
こりゃあ、将来楽しみじゃ。
2013.04.15
慌ただしくなってきました!
今週の西リトルは…
◇土曜日
メジャー・マイナーともに練習
◇日曜日
・メジャー…全日本大会予選第1日目
・マイナー…愛媛西条遠征(練習試合)
でした。
シーズン突入ということもあり、いろいろ慌ただしくなってきましたね。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。
父兄の皆さまもありがとうございました。
メジャーの全日本大会予選初戦は、広島南を9-2で破ったとのことで、
幸先の良いスタートを切れたようです。
全国目指してこのまま突っ走れ!!!
当日の様子はどうーでしたか?
メジャー関係者の皆さん、ぜひコメントくださいね~。
さてさてマイナーですが、
土曜日の練習はバッティング中心でした。
その中でナント!
新たなフェンス越えが3名もw(゚o゚)w
うち一人は、一日で5本もw(▼o▼)w
冬練、活きてきましたよ!!!
さらに、体験が2名。
チーム全体、盛り上がってきてます(*゚▽゚)ノ
日曜日、愛媛西条までチーム初の県外遠征。
西条リーグさんと練習試合に行ってきました。
西条リーグさん、美味しいカレーなどいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
結果はズバリ!2連勝!!
これで通算22連勝となりました。
内容的には、時々ポカもありましたが、
全体的に締まったいいゲームだったように思います。
確実に1点を獲り、絶対に1点をやらない。
監督の采配によるものも多分にありますが、
それに応えられるようになってきた選手たち。
レベルアップしてますね~。
これから本番に向け、どんどん仕上げていきますよ。
ついてこい、選手たち!
新しいメンバーや控えの選手たちの底上げも期待してます!
P.S.
昨日、西の秘密兵器がベールを脱ぎました。
西の清川誕生!!
(えっ…古い?今は河内?いずれは大野?…これも古いか?)
秘密兵器なんで、これ以上は秘密です。。。
そして、抑えのエース、ハヤライオへと必勝リレー!
うーん、先が楽しみ♪
続P.S.
どんどん選手が増え、うれしい悲鳴となっています。
『選手層が厚い=強いチーム』の証ですが、その分、選手間での競争も激化。
練習試合は別として、大会では試合に出られない選手も出てきます。
試合に出られない選手は、日々努力し、練習や練習試合で結果を残し、
そして這い上がってきます。
西リトルの選手たちも、各自上手くなろうと日々努力していることと思います。
しかし、例えば、
・レギュラーのA君…10の努力
・控えのB君…10の努力
これではいつまでたっても、B君はA君を超えられませんね。
『努力してるのに…』『一生懸命やってるのに…』レベルが上がらない場合は、
上記のB君なのかもしれないし、やり方が間違ってるのかもしれない。
もしかしたら、別に長けた能力を備えているのかもしれません。
週末の練習での直接的な指導は、現場の監督、コーチが行います。
でも、日々の練習や試合を見ながら我が子のレベルを認識し、
何が足りないのか、何をすればよいのかを見極めてやり、
日常的にアドバイスなり、背中を押してやる、
もしくは新たな方向を示してやるなどといったことも、
僕たち父兄の大切な役割かと思います。
我がチームにもいますよね。
ケガのため一時はボールを握ることすらできないところから、
本人の努力と親のサポートで主力に返り咲いた選手が。
父兄の方で、もし野球経験が無い、時間が無いなどで不明な点があれば、
選手の状態や日々の練習方法などを、監督やコーチに
直接聞いてみるといいんじゃないでしょうか?
2013.04.08
春の嵐
2週間ぶりのご無沙汰で、すみませんm( ̄ー ̄)m
その間、メジャーは来週から始まる
全日本大会の予選へ向け猛練習!
春の嵐もなんのその!
練習は見られませんでしたが、
順調に仕上がってきていることと思います。
キリンレモン杯後、新たにチーム内でのレギュラー争いも
熾烈になってきていることでしょう!
ガンバレ!メジャー選手たち(*゚▽゚)ノ
次は全国ダ!
マイナーは、先週はファミリーデー、
昨日は、広島鯉城さんにお世話になりました。
広島鯉城さん、グラウンド整備やトン汁など、
ありがとうございました。
しかし、昨日は寒かった…。
風>雨>曇>晴=春の嵐。
そんな中、父兄の皆さん、ご協力ありがとうございました。
Sさんをはじめ、お父さんたち、ナイスジャッジでした!
レギュラー組、また連勝がのびました!
ついに20連勝!!!どこまで続く???
控え組の選手たちは、
とても良い経験&練習になったのでは?
自分のすべきこと、やりたいことが見えたかな?
見えた人は、来週からはそこを意識して
練習に取り組んでいこー!
レギュラー目指して、一歩ずつ、一歩ずつ!!!
何でもいっぺんにはできゃーせんから(⌒-⌒)
来週は四国遠征。
さらなるレベルアップに向け、
強豪の胸を借りに行ってきます。
はてさて、結果やいかに???
チームとしてある程度のところまできたので、
ここらで一皮むけたいですね。
P.S.
Oさん、はるきに出ましたよ!初安打。
新2年生も、初打点!
ケガから復帰して約半年。
レファテの打棒が復調&絶好調!
さらに、新メンバーが2名加入!
などなど、常勝軍団へ向け、底上げ着々。。。
裏P.S.
強風でテントが…(>。<)
やっぱさんのムービーが…(TmT)
春の嵐。。。
2013.03.26
BURN!
2週に渡って開催されたキリンレモン杯は、
我らが広島西がメジャー&マイナー兄弟制覇を達成!
選手のみんなおめでとう!!!!!
事務局以下、スタッフ、関係者、父兄の皆さま、
たいへんお疲れ様&ご協力ありがとうございました。
ひとまず、準決勝・決勝の結果報告。
【メジャー】
[準決勝]
vs広島佐伯 3-1〇
[決 勝]
vs広島北 7-5〇
【マイナー】
[準決勝]
vs笠岡 1-0〇
[決 勝]
vs広島佐伯 11-5〇
………………………………………………………………………
いや~マジで両方獲りましたね。
スゲースゲー。
グラウンド、ベンチ、応援団、
全員で勝ち獲った勝利でしょう。
試合内容的には、準決、決勝は
メジャー、マイナーともに同じような展開。
準決勝、終始ペースを握りつつも拙攻の山。
あと一本が出ない。
大体これ、負けのパターンなんですけどね。。。
特にマイナーは、虎の子の一点を守り切っての
薄氷の勝利。
最終回のピンチ、マジでしびれたわ!
決勝、序盤のリードを追いつかれるも
再度突き放しての勝利。
相手の勢いにのまれず、追いかけてくるプレッシャーを
はねのけての勝利は、価値がありますね。
どちらも、選手たちの心が育ってきてる証です。
………………………………………………………………………
まずは、シーズンの開幕戦を獲りました。
掴みはOK!
これからが本番、メジャーは全国制覇へ、
マイナーは中四国制覇へ向けて再スタートです。
優勝気分に浸るのは今週までにして、
来週からは、また気持ちを切り替えていきましょう。
いずれにせよ、今回は選手全員よくがんばりました。
おめでとう!
BURN!