ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2016.03.09

選手生命、延びました♪

いきなり問題!deden♪
「Who is this?」


※答えは当blogの最後で。
……………………………………………………………………………………

週末、皆さんお疲れ様でした。

先週はいろいろ目白押しでしたが、
目玉はやはり広島大学などを中心としたプロジェクトチームによる肘肩検診。

エコーを使っての検査や多くの専門家による診断&アドバイス。


結果いかんに関わらず、検診を受けたすべての選手生命が
延びたことは間違いないと思います。

プロジェクトチームの皆さま、
機会を作っていただいたK先生、ありがとうございました!

一生懸命の選手たちは、
たとえ違和感があってもなかなか教えてくれません。

今、大好きな野球ができなくなるかもしれないから。
今、レギュラーを取られるかもしれないから。

選手にとって、今を捨ててまで、
先のことまではなかなか考えられないものです。

でもゴールは今じゃない。まーだまだ先だからね。

だから、こういう機会はありがたいですね。
大人の健康診断と一緒で、日ごろの予防と、早期発見、早期治療が一番!

感謝、感謝、ありがとうございました♪



さらに、元広島カープ選手の岩見さんによる講演会も。

モチベーションアップで、心の検診にもなったかな?!



そして、勝陣式。

新年互礼会から2ヶ月。

シーズン開幕前に、今一度決意表明!
メジャーマイナーともに全国制覇を目指して、一致団結でいきましょう!



特に6年生は、これまでのリトルリーグ生活の集大成。

これまで共に戦ってきた仲間と一緒にできる最後の半年。

最後までやりきって、大きな花を咲かせましょう♪
間違いなく一生の思い出となり、糧となるはずです!!!

父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃん、みんな応援してますよー(⌒-⌒)

……………………………………………………………………………………

土曜日はメジャーマイナーそろっての練習試合でした。

広島鯉城の皆さま、お世話になりました!

皆さん、練習の成果は発揮できましたでしょーか?!



……………………………………………………………………………………

「Who is this?」の回答
↓↓↓


現日ハムの栗山監督。
(ファミスタだと“くりあま”だったかな(笑))

父ちゃん懐かしのプロチカードでしたーヽ(*^^*)ノ


P.S.
今年度版の西リトルのチラシができました。



一緒に仲間を増やしましょう♪
ご協力よろしくですm(._.)
m

2016.03.01

一歩ずつ前進!

皆さん、先週末もお疲れ様でした。

メジャーは今年初の遠征。
関西連盟の皆さま、お世話になりました。

そしてそして、スタッフ以下西の皆さまも、
運転、宿泊、アナウンス、審判なども含め、
タップリお疲れ様でした!

昨日一日は半分意識がもうろうとしていた
コーホーです(笑)

遠方出張の皆さんは、無事行けたでしょーか?

広島では土曜日に大雨?だったようで、
マイナーも大変でしたね。

そうかと思えば、昨日~今日は雪。

いやー、季節の変わり目の気まぐれ天気に
振り回されている今日この頃。。。

……………………………………………………………………………………

さてさて、メジャーは2連覇のかかった瀬戸内カップ。

結果は、残念ながら連覇ならずでしたが、3位で銅メダル獲得。



四国、関西の強豪と戦えたことは
今後に向けて大きな経験値になったと思います。

リベンジも一つ果たしたしね。

今大会のキーワードは、

◎4点のビハインドを跳ね返しての逆転勝利!
◎いよいよ目覚めつつある大砲!
◎堅くなってきた守備!
◎油断禁物!シングルヒットが2塁打に!
◎規格外の大飛球!


などなど、強豪相手ならではの経験もできました。

良しも悪しもいろいろありますが、
何事もいっぺんにええがになりゃーしません。

一歩ずつ前進!それでOKっす(^○^)

反撃の狼煙!


ホープ!




……………………………………………………………………………………

マイナーの日曜日は、西グランドで安芸さんと。
(偶然、同日メジャーも関西で安芸さんと。何だか変な感じ(笑))

どんな感じでしたか~?

一歩前進できましたか~?


P.S.
さあ、いよいよ3月。
待ちに待った「球春」でございます。

3週間後には、前代未聞の兄弟4連覇がかかるあの大会も。

残り半年、エンジン全開で、皆で一緒に思いっきり楽しみましょー♪

今週末はあったかいらしいですよ~♪

2016.02.22

球春間近

ある日を境に、家中で「ナカタ、ナカタ」とチョーうるさい!
ちょっとうんざり気味なコーホーです(;´ρ`)

先週はテストマッチウィーク、今週は審判&アナウンス講習と
皆さまお疲れ様でした!

先週日曜日には春一番が吹き、
今週からはプロ野球のオープン戦もスタート!

じわじわと球春近づく今日この頃でございます。

メジャーもマイナーも
テストマッチの手ごたえは、いかがでしたか?











……………………………………………………………………………………

さて、メジャーは来週さっそく大会ですね。

それも、2連覇のかかる瀬戸内カップ。

昨年のチームは、打力で勝ち抜きましたが、
今年はどーかなー?

年々チームカラーが違うから、楽しみですね♪

一度やられた相手との対戦もあるから、
やり返すいい機会です。

シーズンの景気づけに、一発頼むヨ!
選手たち(^▽^)/

※瀬戸内カップの組み合わせはコチラ


★今週のワンショット!★




リトルリーグS級審判資格???ゲット!

お疲れさまでした!

P.S.
そういえば、○ックの新作バーガーの名前が
「北のいいとこ牛っとバーガー」に
決まったみたいですよ。

なんか注文で照れを感じそう??

って、まだそのネタ引っぱるかー(笑)

2016.02.10

気になるヒゲ

2月最初の土日に、今年最初の対外試合。

皆さんお疲れ様でした。

佐伯リトルの皆さま、お世話になりました!

マイナーの西グランドは意外と暖かかったですが、
メジャーの佐伯グランドは、霜&雪。

さぶかった!

でしょーね~。
(ワタクシハ西Gデヨカッタ(笑))

トン汁も美味かったです!
お母さんたちに感謝!

佐伯Gと西G、どっちがどっちのお汁でしょーか?!

……………………………………………………………………………………

試合結果の方は、まあお互い勝ったり負けたりと。

選手、スタッフ、父兄とそれぞれ感じることはあったかと思いますが、
今は結果どーこーよりもプロセス。

「どれだけ目的を持って挑めたか?」
っちゅうのが大切な時期ですね。

春に向けて、まだまだこれから。
切磋琢磨でいきましょう♪



★今週のワンショット!★

「ジョー&ルイ」



ルイ:ジョーさん、最近何か気になったことある?

ジョー:○ックの新作バーガーの長い名前をかんじゃったことかな。ルイさんは?

ルイ:そりゃもう、プライディのヒゲでしょ!

2016.02.01

もう2月じゃん!

土日、お疲れ様でした。

ここ2週間大荒れだった天気もようやくひと段落。
久々にしっかり練習できましたね。

って言うか、もう2月じゃん!

時間すぎるのはやいなー(*゚O゚)ノ

メジャーもマイナーも、今月から試合が始まりますね~!

冬練の成果発表が楽しみでもあり、もっともっと練習したくもあり。。。

いずれにしても、本番は刻一刻と近づいてきてますよ。
キリンレモン杯の組み合わせも決まったしね。

そしてマイナーは、祝!2チーム出場♪

嬉しいことにメンバーが増えて、心なしかグランドが狭く見える?
いや、まだショッカー監督の時の方が多いか(笑)



……………………………………………………………………………………

ドクターコバが、また発明です!



おかげで、グランド整備力がパワーアップ!
凸凹が減って、ノックも安心♥

またまた、あざーっす!



P.S.
[コーホーほのぼの日記]

『なげーよ(笑)』

今日、たまたま○ックのドライズスルーへ。

そしたら、スピーカーの向こうから

「ほっかいどうさんほくほくぽてとと…………ばーがーはいかがでしょうか?」

と、なにやらお経のような言葉。

どうやら新しいハンバーガーの名前が、バリバリ長いらしい(笑)
↓↓↓


店員さんが途中かみながらも一生懸命しゃべってたんで、
ほほえましくて思わず笑顔に。。。

「それみんなに言うの?」って聞いたら、

「言います。途中かんじゃってスミマセン。。。」だって。

ついつい買っちゃいましたよ(*^^*)
(本当は2/2発売だけど、この店だけ先行販売だったみたい)

店員さんのがんばりを聞いてみたい方は、
ドライブスルーへ(笑)

2016.01.28

大寒波襲来

いや~、先週末から今週頭、寒かったですね。

広島市内は、雪は思ったほどではなかったけど、
空気がひやい!痛い!

交通機関はダイヤが乱れ、道路は凍結。

皆さん無事ですか~?!



普段慣れないので、これくらいの雪でも
ワヤワヤなっちゃう僕たちですが…



これ、2日前の某コーチの故郷あたり。

車で滑るの嫌だからゆっくり走ってたら、
軽自動車の地元のおばちゃんに追ったてられる始末。。。

とても敵わないな~(笑)


というわけで、日曜日の練習はお休みでした。

今週はできそうですね?(土曜日は雨かな~(゚ρ`))


ところで!

西のドクター中松こと“ドクターコバ”が
またやってくれました!
(風水じゃないよ)

これどう?



なんと、マイナーベンチにライトがつきました!

これで帰り支度も安心♥
忘れ物が減るかなー?!

サンキューです<(_ _)>

P.S.
おっと、大事なことを忘れとりました!

2015年度の西リトルメジャーホームラン集の動画完成!

トップページにアップしております!!!
是非ご覧ください。

作成者はもちろんこの方!

さすがのクオリティーでございやす!

あざーっす!

ただ、今年はもう無いのが残念です…

※2014年度版はコチラに移動しました。

2016.01.19

雪、降っちゃってる♪

今年の冬は暖かいから、
いっぱい練習できますね~

そうですね~

バッティングもできちゃいますね~

そうですよね~

まあ今日はこんな天気ですけどね~



あれっ、雪がいっぱい、降っちゃってる!

めちゃめちゃ寒く、なっちゃってる!

テッテレ♪テッテレ♪テッテレ♪テッテレ♪~


週末、お疲れ様でした。
日曜日は久々の雨で、グランドに水分補給。

メジャーもマイナーもグランド整備、
ありがとうございました!



冒頭にもあるように
今週から一気に冷え込みましたね。

選手も、お父さんも、お母さんも、
風邪ひかんように、一週間過ごしましょう!

ではでは、また週末に。


P.S.
最近はマイナーの体験さんが
たくさん来ていただいてます。

嬉しいお話♪
今週も待ってますよ!

あざーっす!

2016.01.14

出陣!

2016年スタート!

新年互礼会、必勝祈願、初練習などなど
皆さま、お疲れ様でした!

親も子も、みんなそろって筋肉痛~(笑)

正月はうれしいですが、
その分、正月明けに何かとツケが回ってきますよね~。



ところで、恒例の初詣ランニングでは、マイナーチームが大奮闘!

◇第1位


◇第2位


◇第3位


◇第4位・第5位

みんな、よくがんばりました!

というより、メジャー諸君が…∈(´Д`)∋だな~


兄弟チームは、さすが!


大人チームもお疲れでした!



ちなみに、両監督は行きも帰りもスピードが速すぎて?写真に撮れなかったっす(笑)
さすが、監督!ヾ( ̄o ̄;)

うどんも美味かったね~
母ちゃんチームお疲れでした!




何はともあれ、今年も無事スタート!

一つでも上を目指して、いざ出陣!!!

P.S.
マイナーの恒例行事は今年も健在!

カンバレー!ヨッシャー!
チーム一丸!!!

これで我がチームのチームワークは磨かれております☆^∇゜)

何してるかって?それはここでは言えません。
ぜひグランドまで体験に来てください!

2016.01.02

初夢

うん、チョコチョコチョコチョ…

うん、チョコチョコチョコチョ…

ピーーーーーッ!


ってなわけで、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

……………………………………………………………………………………

さて、年末年始、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

選手たちは、どんな初夢見たかな?

全国優勝?ホームラン?

初夢と言えば「一富士二鷹三茄子」とはよく言いますが、
なかなか子どもの夢に出てくるもんではないですね(笑)

ちなみに、これには続きがあって

「四扇五煙草六座頭」と書いて「しせんごたばころくざとう」と読み、
四は扇、五はたばこ、六は琵琶法師という意味だそうですが、
どなたか見た方いらっしゃいます?

琵琶法師はちょっと…レアですね(笑)

……………………………………………………………………………………

話はそれましたが、いよいよ2016年スタートですね!
今年はマイナーも全国大会ができたとか。

兄弟そろっての全国制覇目指して、
選手はもちろん、父兄も一致団結でいきましょう!

ガンバレ西リトル!

……………………………………………………………………………………

年末、お疲れ様でした
↓↓↓




P.S.
ところで、コーホー宅で聞いた初夢は
「カッコイイ鳥がなすび食べよった」とのこと。

カッコイイ鳥って鷹?どんな状況?(笑)と思いながらも、
縁起の良い幕開けに期待膨らんでおります。

みんなの初夢もおせーてくださいね!

さあ皆さん、初夢ならぬ、初コメントどーぞ!

2015.12.22

面白きこともなき世を面白く

リトルサイズのベーラン、たったの2周で
脳が酸素不足に陥った…コーホーです。。。

まー、平和マラソンの後よりマシですが。

……………………………………………………………………………………

今週も皆さんお疲れ様でした。

寒空の下、ぼちぼち冬練開始でございます。

冬練と言えば、体力づくりと基礎練習。


“面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり”


なんせ相手は小学生。
いかにモチベーションを上げられるかが勝負でございます。

高校野球の指導より難関では???

監督コーチ、いつも工夫を凝らしてありがとうございます┌|-.-|┐



……………………………………………………………………………………

そして、冬と言えばコレ!
そう炊き出し。



一応、トン汁ですが…具は好き放題のバラエティトン汁。
毎週土日、何が入るかお楽しみ♪

今週は名付けて

・メジャー…南瓜トン汁
・マイナー…白玉トン汁


っちゅうところでしょーか。

いつも美味しいよ♪
ありがとうございます┌|-.-|┐

体験の方も、ぜひご一緒にお召し上がりください。

……………………………………………………………………………………

体験と言えば、マイナーに体験さんが続々来ていただいてます。

ありがとうございます!

早くも2チームか?って勢いですね。
素晴らしい!

父ちゃん達も一緒に汗流して、ご協力ありがとうございます!

ってな感じで、さあ今年の練習も残すところ2~3日。

来年よいスタートを切るために、よい締めくくりを。


P.S.
迫るショッカー~地獄の軍団~♪

今週は声が出なかった仮面ソウダー監督。



一生懸命しゃべっても
「まじめに話してください」とか「わざとらしい」とか。

お気の毒(と言いながら、笑)

お疲れでした~。お大事に。。。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード