ガンバレ!広島西ブログ

ガンバレ!広島西ブログ一覧

2013.10.30

染めちゃいました(*^0゚)v

10/27由宇球場、宣言通り西リトルに染めちゃいました!

メジャー、マイナー兄弟優勝おめでとう!!!
同時優勝は、やっぱ気持ちいいですね!



選手たちの日ごろの練習の成果が、発揮された結果です。
胸を張って良いですぞ。

メジャーは2週間後、中四国大会があります。
強敵が控えてると思いますが、この勢いでこちらも!

ガンバレ!

マイナーは、ひとまず年内の大会は終了。
気分よく年が越せますね♪

さあ、来週からは気持ちを切り替えて
来春に向けてリスタート!

ゼロから、原点から、基本から。
底上げ、上積みせんにゃあ、肝心な時にやられるよ。

新メンバーと一緒に、切磋琢磨の秋冬ですね!


と、先の話はとりあえず置いといて、
今回は選手のおかげで楽しめますね。

いざ週末は祝勝会へ!(笑)


P.S.
祝勝会と言えば…佐世保の福山さん呼ばないと。

元気にしてますか~?

2013.10.21

にぎわってます!か?

今週も皆さま、お疲れ様でした。

雨の心配もありましたが、
なんとか土日練習ができて、えかったですね。

来週はカープ杯の準決勝、決勝。

毎週言うようですが、せっかくなら
メジャー・マイナー一緒に金メダルがいーですね!


さてさて、ただ今西リトルは
体験選手で毎週にぎわってます!

特にマイナー!
うれしいことですね、仲間が増えるのって。

しか~し!気になることも。

人数ではにぎわってますが、
グラウンド内はにぎわってない…(;へ:)

なぜなら、現役選手の声が出ないから。

マイナー最上級4年生、
グラウンドをにぎわすのは君たち自身。

例えプロ野球で、打撃が良い選手、足が速い選手、
守備がうまい選手でも、どんな人でも野球は一人じゃできんのです。

自ら進んで声を掛け合えるチームづくり!
これは選手だけでなく、僕らの責任でもありますね。

まだまだ上を目指して
ガンバレ、西リトル!


P.S.
広島カープ、負けちゃいましたね…残念!

でも、あの半分真っ赤に染まった2つのアウェー球場。

何だか感動的でしたよ!

来週は、由宇球場を西リトルに染めちゃおー(^▽^)/

2013.10.17

好発進!!!

3日間お疲れ様でした。
皆さん、ご協力ありがとうございました。


先週から広島カープ杯が開幕しました。



我が西リトルは、メジャーマイナーともに無事初戦を突破!
兄弟そろって好発進です。

次なる舞台は2週間後、27日の準決勝・決勝へ。


はてさて、いきなりの兄弟優勝なるか???
いや~楽しみですね。

ガンバレ!西リトル選手たち\(^▽^)/


P.S.
残念ながら、今年は開会式に
広島カープOBゲストは来られず…

そりゃあそうか。
16年ぶりのAクラスでCSまっただ中ですもんね。

まあ理由はともかく、
先週の予想の答えは、来季に持ち越しですな。

ガンバレ、カープ!
ガンバレ、西リトル!

2013.10.10

の~びのび

いよいよ、今週末は広島カープ杯。
シーズン一発目の公式戦です。

テーマは『の~びのび』。

選手たちには

・集中して
・積極的に
・声を掛けあいながら
・フルスイングで

とにかくの~びのびと
思いっきり野球をやってもらいたいです。

新チームスタートから1ヶ月半。

チーム、そして自分の現状を知る良い機会です。
今の力を出し切ってみましょう(^○^)/

父兄の皆さまも『の~びのび』と!
協力して選手たちを応援してやりましょう!

よろしくお願いいたしますm(._.)m


P.S.
毎年、カープ杯の開会式には
広島カープのOBの方がゲストで来られます。
(子どもたちが知らない時代の方が多いですが…)

今年ははどなたですかね?

ちなみに、過去2年は阿南元監督、高橋建さんでした。

僕の予想は…山崎隆造さんあたりかな?

皆さん、どなたと思われます???

2013.10.02

ぞくぞく体験(o^∇^o)ノ

いよいよ10月突入。

時間が過ぎるのは早いですね~。
まさに『ガンガンガン速』って感じです(笑)
(どんな感じじゃ???)

それはそうと、
先週も体験メンバーが3名も来てくれました♪

うれしーですね。

さらに今週も…(o^∇^o)ノ

現メンバーはギアを入れ替えないと
仲間が増えたらすぐに抜かされますよ!

切磋琢磨で強いチームに!

…………………………………………………………………………………………

『野球しよっかな~』って思ってるみんな、
いっぺん体験でも来てみませんか?

西区の己斐が本拠地です。

軟式やソフトからの転向組の皆さんも
年内に体験⇒年始から入団なんてパターンも多いですよ~♪

↓↓↓
体験の問い合わせはコチラ

2013.09.26

まだ暑い~(>▽<;;

なんだかまだ昼間は暑いですね~。

仕事中にお客さんと

『やせられました?』
『いやいや日に焼けたんで、締まって見えるんですよ!』

なんて会話をいまだにしている9月下旬です。。。


先週も皆さんお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。

日曜日は、メジャーマイナー一緒に
広島鯉城さんとの練習試合。

河川敷グラウンドは、先日の大雨による爪痕がありありと。

そんな中、広島鯉城さんお世話になりました。

まあ勝ち負けは置いといて、
いろいろメンバーも試せて良かったんじゃないかと。

選手たちにはこういった試合で
練習の成果を思いっきり試してほしいです。

しかし…ベンチが背中合わせなのは
何かやりにくいですよね~、H監督(笑)


月曜日はマイナーに体験の方が来てくれました!
嬉しいですね~♪

来週もまた来てくれるそうです。

さらに新しい方も!
楽しみですね。


P.S.
祝・カープ16年ぶりAクラス!

優勝じゃないけど、たかが3位じゃけど
やっぱりうれしーですね。

次は、勝ち越し目指してガンバレ!!!

だって、負け越しでプレーオフ出場は
何かさびしいでしょう?(笑)

この調子で来年こそは優勝じゃ!
(いったい何年ぶり?)


…………………………………………………………………………………………

『野球しよっかな~』って思ってるみんな、
いっぺん体験でも来てみませんか?

西区の己斐が本拠地です。

軟式やソフトからの転向組の皆さんも
年内に体験⇒年始から入団なんてパターンも多いですよ~♪

↓↓↓
体験の問い合わせはコチラ

2013.09.19

“思いやり”のV1!

あっという間の3連休、
何だか超特急で過ぎていきましたね~(笑)

皆さんすっごいお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。

先週は広島安芸リトルさんの35周年大会に招かれまして、
メジャーは2回戦敗退、マイナーは見事優勝という結果でした。

広島安芸リトルさん、3日間お世話になりました。

今はどのチームも手探り段階、勝ち負けは二の次。
でもやっぱり『優勝!』って気持ちいいですね。

マイナー選手、おめでとう!


さてさて、今回のマイナーの優勝ですが、
僕らはほぼなーんもしとりません。

だって、雨で練習できなかったですもん(笑)

なのに優勝!

選手たち素晴らしいですよ。
知らん間にどんどん成長してますよ。

そんな選手が育つチームですよ、広島西は(⌒-⌒)

出塁には『ナイバッティン!』
アウトにしたら『ナイプレー!』
ミスったら『ドンマイ!次ガンバレ』
ボールが当たったら『大丈夫か?』
優勝したら『マウンド集合!』

自分たちでできますから。

強いチーム=思いやりのあるチームっす。


チームにはいろんな家庭や人がいますね。

一人っ子も、兄弟がたくさんも!
いろんな仕事!
いろんな性格!
いろんな得意分野!
いろんな生活環境!

それもまた一興だけど、
みんながみんな同じ役割をするのは難しいよね。

だから、
できないことを嘆くんじゃなく
やらないことを攻めるんじゃなく
決まったことだけをやるんじゃなく

『今の自分には何ができるんじゃろーか』と
できることできんことを、思いやりで自発的にカバーし合って、
一生懸命にがんばる選手たちが『のびのび』と成長できる環境をキープ!

それができるチームですよ、広島西は(⌒-⌒)

だから、強い!


合言葉は『思いやり』と『選手のために』


P.S.
よーし、マイナー早速V1。
最強の思いやりチームつくるぞ~!

メジャーに負けないぞ、Gさん!
えっ100年早い?(笑)


…………………………………………………………………………………………

『野球しよっかな~』って思ってるみんな、こんなチームどーですか?
いっぺん体験でも来てみませんか?

西区の己斐が本拠地です。

軟式やソフトからの転向組の皆さんも
年内に体験⇒年始から入団なんてパターンも多いですよ~♪

↓↓↓
体験の問い合わせはコチラ

2013.09.12

風立ちぬ~♪

風立ちぬ~今は秋~♪

昼間はまだ暑いですが、
朝晩は涼しい秋風が吹きはじめましたね。

そんな中、ようやく新シーズンスタート。

メジャーはいきなりの関西遠征、
マイナーは新チーム初練習でした。


結果、メジャーは初日の予選リーグを
関西チーム相手に2連勝!

このままいきなりの優勝か!

と思われましたが、2日目は雨で大会延期。。。

遠征お疲れ様でした。


しかし、まったく練習してないのに勝っちゃった。

いーのか?悪いのか?

今だけを見るのか、先を見据えるかで
解釈は変わってきますが。

とりあえず好発進ということで、
また気持ちを切り替えていきましょう!


マイナーは初練習。

基本練習をみっちりと…といきたいところですが
次週はいきなり大会。

打ち込み中心に、一応試合ができるように
形式的な練習をメインで実施しました。

しかし、この時期の大会は、どのチームもぶっつけ感満載。

なので、本当の勝負!とはならないでしょうが、
景気づけにはよいのかもです。

選手だけでなく、監督、スタッフもリラックスして
楽しんでやりましょう\(^▽^)/

“慣れ”“経験”も大切です。

とりあえず、雨降りませんよーに!


代替わりに雨や大会も絡んで、なにやら慌ただしい9月のスタートですが、
メジャーマイナーともに父兄の皆さま、一年間よろしくお願いします。


風立ちぬ~今週は安芸~♪

お後がよろしいようで(笑)

2013.09.04

巣立ち

先週は卒団式。

メジャーの中1メンバーが巣立っていきました。

中には、幼稚園から中1まで
在籍期間6~7年なんてベテラン?選手も。。。

そう思うと、何だか感慨深いものがあります。

とはいえ、まだ中学1年生。
野球も人生も、まだまだこれから。

一歩一歩踏みしめて
じっくりと歩んでいってほしいです。

『大きくなれよ!』(by 丸●ハンバーグ)

古すぎ(笑)ですか?

2013.08.26

目指せ世界一

えー、今週は雨にやられまして
卒団大会も練習も中止。

なんだかな~って感じですが…

海の向こうでは、リトルリーグ世界選手権で
武蔵府中リーグが世界一!

日本代表が大会2連覇達成!!
おめでとうございます。

我が広島西リーグも、来季心新たに
『目指せ世界一』で突っ走りましょー!

P.S.
しかし、時が過ぎるのは早いっすね~。

ついこないだ『東京北砂のエースは大きい!』
なんて話をしてた気がしますが。

一日一日、一分一秒を大切にということですね。


お知らせ

9月~いよいよ2014年度の新シーズンが始まります!
野球はじめるなら、今!
(“いつやるの?今でしょ!”は、ちょっと飽きた(笑))
新メンバー大募集中♪

◎新チームで一緒にはじめられます
◎各学年に同級生がいるから安心です
◎軟式・ソフトボールからの転向も大歓迎
◎はじめてでもOK

まずは気軽に体験・見学いかがですか?
(無理な勧誘はしません。体験見学だけでもOKです!)

現メンバーの皆さまも
お知り合いの“野球好き”に、ぜひお声掛けください!

一緒に世界一を目指そう!

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード